人生にゲームをプラスするメディア

カプコン「次世代WHF'10Winter」出展タイトルは『ロックマンエグゼOSS』『タツカプUAS』など、 公式大会も開催!

カプコンは2009年12月15日(火)に、「次世代ワールドホビーフェア’10 Winter」の出展タイトルを発表しました。

その他 全般
ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • カプコン「次世代WHF'10Winter」出展タイトルは『ロックマンエグゼOSS』『タツカプUAS』など、 公式大会も開催!
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • カプコン「次世代WHF'10Winter」出展タイトルは『ロックマンエグゼOSS』『タツカプUAS』など、 公式大会も開催!
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • カプコン「次世代WHF'10Winter」出展タイトルは『ロックマンエグゼOSS』『タツカプUAS』など、 公式大会も開催!
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
カプコンは2009年12月15日(火)に、「次世代ワールドホビーフェア’10 Winter」の出展タイトルを発表しました。

「次世代ワールドホビーフェア’10 Winter」は、小学館の「コロコロコミック」「少年サンデー」「ちゃお」を中心に、さらには「おはスタ」も協力し、文字どおりさまざまなホビーが集合する一大イベントです。2010年冬は、1月17日(日)に大阪大会(京セラドーム大阪)、1月23日(土)・24日(日)に東京大会(幕張メッセ9~11ホール)、1月31日(日)に名古屋大会(ナゴヤドーム)、2月7日(日)に福岡大会(福岡Yahoo! JAPANドーム)で開催される予定です。



今回カプコンが出展するのは、DS『ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター』、Wii『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』、PSP『モンスターハンター ポータブル 2nd G』です。



とくに『ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター』では、“ロックマンバトルコロシアム”の出展が決定しています。コロシアムでは、DS本体やソフトを持っていなくても体験プレイが可能。初心者でも楽しめるのはもちろん、ゲーム内では体験できないイベント専用バトルも用意されているとのことです。さらに、遊んでくれたプレイヤーに参加賞プレゼントもあります。

さらに『ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター』公式大会「サバイバルネットバトルNEO」も開催。今回はジュニアクラス(小1~小4)とシニアクラス(小5~中3)の2クラスで、各地区ごとに最強王者を決定します。参加方法は、各地区当日募集、当日参加制カプコンブース内で先着にて受付、定員に達し次第受付終了となります。DS『ロックマンエグゼオペレートシューティングスター』のソフトとニンテンドーDS/DS Lite本体を持って受付に集合してください。

なお大会では特別な通信ケーブルを用いるため、ニンテンドーDSi/DSi LLでの参加はできませんのでご注意を。各地の腕自慢が参加する公式大会にチャレンジし、バトルのテクニックを磨きましょう。

これらの出展、大会のほかにも、バトル体験コーナー“初心者コース「3連戦!トレーニングバトル」”“上級者コース「史上最強の流星のロックマンに挑戦!」、“みんなおいでよロク★コロ体験コーナー”、“レアバトルチップをGet! データ配信コーナー”なども用意されているとのこと。もちろん、グッズ販売コーナーも用意され、新商品が登場予定となっています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

    『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  7. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る