人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドーDS後継機種は「遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能が必要条件」―朝日新聞に岩田社長インタビュー

朝日新聞は、任天堂の岩田聡社長のインタビューを1月5日に掲載しました。

その他 全般
朝日新聞は、任天堂の岩田聡社長のインタビューを1月5日に掲載しました。

岩田社長は、この年末商戦は日本や米国で好調だった事から、「Wii市場が再加速した」と認識。『New スーパーマリオブラザーズWii』の投入効果で3日間でWiiが発売されてから「最高の販売台数だった」と話しています。

全国のマクドナルドで展開中の無線LAN無料接続サービスについては「今後接続場所を増やす為に複数の企業と話し合っている」、携帯電話回線を利用したネット接続する機能については「毎月料金を支払う仕組みはゲームと相性が悪い」とコメント。将来的にも電話回線を利用した展開は無い考えを示しました。

現在開発されているニンテンドーDSの後継機種については「高精細な映像表示や、遊ぶ人の動きを読み取るセンサー機能が必要条件になる」と、ニンテンドーDS後継機種についても少し触れました。

また、2009年のE3で発表した脈拍を読み取って遊ぶゲームを7月発売し、Wiiモーションプラス対応での新作『ゼルダの伝説』は、2010年末までに発売する予定とのことです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  5. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  6. 『星のカービィ』×吉野家コラボ第2弾がスタート!限定フィギュア付きの「カービィ盛」や、受注生産の「カービィどんぶり」がとびっきりキュート

  7. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  8. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

アクセスランキングをもっと見る