人生にゲームをプラスするメディア

『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!

マーベラスエンターテイメントは、プレイステーション・ポータブルソフト『Fate/EXTRA』公式サイトを本格オープンしました。

ソニー PSP
『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
  • 『Fate/EXTRA』公式サイトで主題歌入りPVが公開!
マーベラスエンターテイメントは、プレイステーション・ポータブルソフト『Fate/EXTRA』公式サイトを本格オープンしました。



今回の更新では、本邦初公開となるゲーム映像を含むプロモーションムービー第1弾が公開されており、独創的なメロディと歌詞でファンを魅了するアーティスト「ALI PROJECT」による主題歌にのせて織りなす新たな『Fate』の世界をひと足早く体験できます。

また、今回シナリオ監修を行って居るTYPE-MOONの奈須きのこ氏がいよいよスタッフブログに登場。ゲーム情報の本格解禁に寄せてコラムコメントを掲載し、さらに恒例のおたよりコーナーでは「ネコアルク先生」が特別ゲストとしてボイス入りで登場しています。

他にも、各キャラクターとキーワードの紹介コンテンツがショートムービーと共に公開され、TOPページでは「バブルトーク」なる各キャラクターの本編でのセリフを見ることが出来るコンテンツも。

さらに「バブルトーク」ではある条件を満たすことによって奈須きのこさんの書下ろしのスペシャルなセリフが見れるになるほか、12月24日に発売された「TYPE-MOONエースVol.4」付録DVDに収録されている1stトレーラー映像に隠されている5つのキーワードをつなげ、1つのURLにすると秘密のコンテンツにアクセスが出来るようになるということです。

『Fate/EXTRA』は、2010年3月18日(木)より発売予定で、価格は通常版が6,279円(税込)、限定版が10,479円(税込)となっています。

(C)TYPE-MOON (C)2010 Marvelous Entertainment Inc.
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  6. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. PS5『アストロプレイルーム』の小ネタが懐かしくて楽しすぎる話【微ネタバレ注意】

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  10. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る