人生にゲームをプラスするメディア

フォーミュラ1白熱の2009シーズンが蘇る!Wii/PSP『F1 2009』本日発売

コードマスターズは、WiiおよびPSP向けタイトル『F1 2009』を12月17日に発売しました。

任天堂 Wii
F1 2009
  • F1 2009
  • F1 2009
  • F1 2009
  • F1 2009
  • F1 2009
  • F1 2009
  • F1 2009
  • F1 2009
コードマスターズは、WiiおよびPSP向けタイトル『F1 2009』を12月17日に発売しました。

本作は2009 FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP(2009 FIA フォーミュラ1世界選手権)に登場する公式のドライバー、チーム、サーキット、またレギュレーションへの対応などをすべて羅網した次世代のF1レースゲームです。



家庭用ゲームとしては2年ぶりとなる公認F1ゲームであり、Wii初でもある本作は、シンガポール・グランプリのナイトレースや最終戦で初お目見えとなった、アブダビ・グランプリのヤス・マリーナといった話題のコースも収録。また2009シーズンの覇者である、ジェンソン・バトンをはじめとした注目のドライバーも実名で登場します。



またゲームでは、初心者からベテランまでが公平に競うことのできるアシスト機能が搭載されているほか、マルチプレイモードでの分割スクリーン対応による協力プレイや対戦プレイも楽しめます。PSP版ではアドホックモードにてプレイヤー同士の対戦が可能だということです

『F1 2009』は、2009年12月17日(木)よりWiiおよびPSPにて発売中で、Wii版が6,090円(税込)、PSP版が5,040円(税込)となっています。

(C)2009 The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters” and the Codemasters logo are registered trademarks owned by Codemasters. An official product of the FIA Formula One World Championship.
FORMULA ONE, FORMULA 1, F1, FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP, GRAND PRIX and translations thereof are trademarks of Formula One Licensing BV, a Formula One Group Company. Licensed by Formula One Administration Limited, a Formula One Group Company. All rights reserved. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  2. 日本にも生息!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ガー」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

    日本にも生息!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ガー」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  5. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  6. 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント

  7. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  9. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  10. マリオとルイージ、『マリオカート8』のハッピーセットを注文

アクセスランキングをもっと見る