人生にゲームをプラスするメディア

『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』応援・紹介キャンペーンがスタート

マーベラスエンターテイメントは2009年12月14日(月)、『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』応援・紹介キャンペーンを開始しました。

ソニー PS3
NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • 『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』応援・紹介キャンペーンがスタート
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • 『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』応援・紹介キャンペーンがスタート
  • 『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』応援・紹介キャンペーンがスタート
  • 『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』応援・紹介キャンペーンがスタート
  • 『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』応援・紹介キャンペーンがスタート
マーベラスエンターテイメントは2009年12月14日(月)、『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』応援・紹介キャンペーンを開始しました。



『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』は、全米殺し屋ランキング11位のトラヴィス・タッチダウンとなり、“ビーム・カタナ”を駆使して、10人のイカれた殺し屋たちとの激しいバトルを繰り広げ、全米殺し屋ランキングの頂点を目指す、爽快感抜群の殺し屋アクションです。



その応援・紹介キャンペーンが本日スタートしました。自分のホームページやブログにバナー(またはブログパーツ)を貼って『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』を紹介しよう!というこのキャンペーン、応募した全員に「特製壁紙」がプレゼントされます。さらに応募者のなかから抽選で豪華プレゼントが進呈されるとのこと。

応募するには自分の個人サイト(ホームページ、ブログ、ニュースサイトなど 商用ページも可 )に『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』のバナーもしくはブログパーツを貼って紹介するだけ。その後、登録フォームに必要事項を記入すればOKです。「エロチカ★ファン倶楽部」「キャラクター&豪華声優陣 後援会」「ミノワマン男の生き様応援団」の3部門それぞれに豪華な賞品が用意されているとのことです。

さらに予約特典についても明らかに。キャラクターデザイナー コザキユースケ氏の完全描き下ろし表紙イラストのほか、セクシーかつ萌え爆発のイラストを収録したポートレート集の「エロチカ★ポートレート」。対応機種によって、テーマと参加イラストレーターが異なりますが、今回、参加イラストレーターの一部があきらかになりました。

「PlayStation3版 エロチカ★ポートレート セクシーチェリー味」は大人のホリデーをテーマとしたポートレート集で、表紙がコザキユースケ氏、ゲストイラストレーターがことぶきつかさ氏、三輪士郎氏、さらに謎の3名が参加です。

「Xbox360版 エロチカ★ポートレート スイートマンゴー味」が開放的なバカンスをテーマとしたポートレート集。表紙がコザキユースケ氏、ゲストイラストレーターが蔓木鋼音氏、椎名優氏ですが、やはり残り3名は謎のまま。今回、蔓木鋼音氏の描くバッドガールの描き下ろしイラストが公開されています。

『NO MORE HEROES英雄たちの楽園』は2010年2月25日(木)発売で、価格はプレイステーション3/Xbox360版ともに5,800円(税込)の予定です。

(C)2010 Marvelous Entertainment Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  2. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

    PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. P3の主人公も登場!?『P4U2』ネット対戦を繰り広げるロビーの紹介動画が公開 ― 各名所がゲーセンに

  5. 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに

  6. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  9. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

アクセスランキングをもっと見る