人生にゲームをプラスするメディア

『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』宣伝部長ミノワマンがゲームを体験!

マーベラスエンターテイメントより2010年2月25日(木)発売予定のPS3/Xbox360ソフト『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』。今回、宣伝部長に就任した“リアルプロレスラー”ミノワマンがゲームを体験、そのレポートが届きました。

ソニー PS3
NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
  • NO MORE HEROES 英雄たちの楽園
マーベラスエンターテイメントより2010年2月25日(木)発売予定のPS3/Xbox360ソフト『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』。今回、宣伝部長に就任した“リアルプロレスラー”ミノワマンがゲームを体験、そのレポートが届きました。



『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』は、全米殺し屋ランキング11位のトラヴィス・タッチダウンとなり、“ビーム・カタナ”を駆使して、10人のイカれた殺し屋たちとの激しいバトルを繰り広げ、全米殺し屋ランキングの頂点を目指す、爽快感抜群の殺し屋アクション。同ソフトを強力にプッシュする宣伝部長には、パンクラスでデビュー後、PRIDE、HERO'sを経て、現在はDREAMのリングで活躍しているプロレスラー「ミノワマン」(本名:美濃輪育久)が就任しています。



12月某日『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』の宣伝部長ミノワマンがマーベラスエンターテイメントにて、体験プレイ映像の収録を行いました。今回は、軽い練習のあと、ザコ戦→ボスとの対決、という流れで体験プレイ。ふだんからゲームを楽しみ、集中すると朝までプレイしてしまうこともあるミノワマン、操作を覚えると現役プロレスラーらしく、プロレス技を中心に次々と敵を一掃!DDT、タイガースープレックス、ブレーンバスターなど次々と決めていきました。

そして、ゲーム内でトレーニング(スクワット)するシーンでは、熱中したミノワマンが現実でもスクワットを開始。実際に汗を流すさまは、試合前の本気のトレーニングを思わせる!「敵にトドメをさす瞬間が気持ち良い!」「ランキング上位をめざし、トレーニングをして、より強い敵を倒していく・・・というストーリーが熱いですね」といった感想が聞かれました。そして最後に、宣伝部長として、「皆さんもランキング1位をめざしてぜひプレイしてください」とアピール。



今回収録された体験プレイ映像は、「ミノワマン全米殺し屋ランキング頂点への道」と題して、近日中に公式サイトなどでも公開される予定です。また、ミノワマンは大晦日に開催の「FieLDS Dynamite!!~勇気のチカラ2009~」で行われる決勝戦で、強敵ソクジュと拳を交えます。こちらにもぜひ注目してほしいとのことでした。

『NO MORE HEROES英雄たちの楽園』は2010年2月25日(木)発売で、価格はプレイステーション3/Xbox360版ともに5,800円(税込)の予定です。

(C)2010 Marvelous Entertainment Inc.
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

アクセスランキングをもっと見る