人生にゲームをプラスするメディア

神速!連撃!狩りは進化した! 『GOD EATER』発売日/体験版配布/予約特典決定!

バンダイナムコゲームスは2009年11月19日(木)、プレイステーション・ポータブルソフト『GOD EATER(ゴッドイーター)』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
GOD EATER(ゴッドイーター)
  • GOD EATER(ゴッドイーター)
  • GOD EATER(ゴッドイーター)
  • GOD EATER(ゴッドイーター)
  • GOD EATER(ゴッドイーター)
  • GOD EATER(ゴッドイーター)
  • GOD EATER(ゴッドイーター)
  • GOD EATER(ゴッドイーター)
  • GOD EATER(ゴッドイーター)
バンダイナムコゲームスは2009年11月19日(木)、プレイステーション・ポータブルソフト『GOD EATER(ゴッドイーター)』の最新情報を公開しました。

『GOD EATER(ゴッドイーター)』は、4人マルチで連繋するチーム連繋ハイスピードハンティングアクション。モンスターを「食らう」ことでその能力を奪いパワーアップできる特殊な武器「神機」を操る「ゴッドイーター」の一員として、群れとなって襲ってくる巨大モンスターを相手に戦い抜きます。仲間4人とチームを組み、互いの状況を声をかけ合って伝え合いながら、倒れた仲間を復活させたり、奪ったパワーを分け合ったりすることが可能。協力しながら戦場を生き抜く必要があります。



発売前には体験版が配布されることが決定。体験版はダウンロード配信およびUMD配布となっています。11月26日より公式サイト等でダウンロード配信(PC経由)がスタート、そして11月26日より「PlayStation Store」でPSPへ直接DLも可能となります。さらに12月3日から全国店頭にて「体験版UMD」を先着配布する予定とのことです。

体験版では、チュートリアルミッション5つ+体験版限定ミッション5つがプレイ可能、最大4人での体験版同士のマルチプレイが可能となっています。素材から多数のアイテムや武器を作成可能なほか、最新プロモーションビデオも収録。そして、アイテムやキャラメイクなどすべてのセーブデータを、製品版へ引継ぎ可能とのこと。



なお店頭配布の「体験版UMD」なら友達のメモリースティックへコピー可能。友達にUMDを貸して、体験版をインストールし、マルチプレイを楽しむといったことまでOKとなっています。



さらに体験版連動の予約キャンペーンも行われる予定。予約特典である「限定ミッション解除コード入りカード」に記載されている「プロダクトコード」をPlayStation Storeで入力すると、ゲーム本編には登場しないアラガミ“スサノオ”が潜む、限定ミッションをダウンロードできるとのことです。

体験版ミッションで入手できる素材「砕かれし神機」+予約特典ミッションの複数の「スサノオ素材」を揃えれば、両方を揃えて伝説の「スサノオ装備」が獲得できる模様です。限定ミッションなら本編ミッション攻略に役立つ「スタングレネード」「ホールドトラップ」等の貴重なアイテムも繰り返し入手可能なので、本編を購入しようと思っている人は、ぜひ体験版からプレイ必須でしょう。

なお体験版ではチュートリアルミッションをはじめ、「オウガテイル」と「コクーンメイデン」といった小型アラガミとの戦い、そして人型をベースに、背中に巨大な翼状の腕を持った「シユウ」も登場。翼を使った遠距離からの滑空攻撃や、腕のように振り回しての格闘攻撃、そしてその先から発生させる光弾攻撃と、隙のない多彩な攻撃で全てのゴッドイーターを翻弄する難敵となっています。さらに「ヴァジュラ」+「シユウ×2」の大型アラガミ3体が同時に襲う超難易度ミッションも解禁とのことです。

『GOD EATER(ゴッドイーター)』は2010年2月4日(木)発売予定、価格は5,229円(税込)です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』明朗快活な炎柱「煉獄杏寿郎」が参戦決定!代々伝わる“炎の呼吸”を駆使し、並み居る強豪たちと腕を競う

  5. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  8. 『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介

  9. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る