人生にゲームをプラスするメディア

『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ブラックが電撃参戦―新たなライダー達の詳細が公開

バンダイナムコエンターテインメントは、12月7日に発売を予定している『仮面ライダー クライマックスファイターズ』に、仮面ライダーブラックが電撃参戦をすると発表し、ブラックを加えた、3人のライダー達の詳細を公開しています。

ソニー PS4
『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ブラックが電撃参戦―新たなライダー達の詳細が公開
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ブラックが電撃参戦―新たなライダー達の詳細が公開
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ブラックが電撃参戦―新たなライダー達の詳細が公開
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ブラックが電撃参戦―新たなライダー達の詳細が公開
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ブラックが電撃参戦―新たなライダー達の詳細が公開
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ブラックが電撃参戦―新たなライダー達の詳細が公開
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ブラックが電撃参戦―新たなライダー達の詳細が公開
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ブラックが電撃参戦―新たなライダー達の詳細が公開
  • 『仮面ライダー クライマックスファイターズ』ブラックが電撃参戦―新たなライダー達の詳細が公開
バンダイナムコエンターテインメントは、12月7日に発売を予定している『仮面ライダー クライマックスファイターズ』に、仮面ライダーブラックが電撃参戦をすると発表し、ブラックを加えた、3人のライダー達の詳細を公開しています。

◆仮面ライダーブラック



仮面ライダーブラック生誕30年、電撃参戦が決定!

■サタンサーベルで相手のスキルを封印!


仮面ライダーブラックは飛び道具による牽制技やトリッキーな技を持たず、自らの徒手空拳による打撃攻撃で戦う仮面ライダー。
スキルの「サタンサーベル」による斬りつけ攻撃がヒットすると、攻撃を受けた相手はスキルを一定時間使用不可能となる。相手の戦略の軸となるスキルを封じることができる唯一のライダー。

◆仮面ライダーアギト



■滾るバーニングの力で最前線を暴れまわれ!


仮面ライダーアギトのスキルは「バーニングフォーム化」。
遠距離攻撃は持たないが、近接打撃攻撃が強力で近接戦に特化した仮面ライダー。スキル発動中は必殺技が強力になるだけでなく、相手の攻撃をうけてものけぞらない状態となるため、持ち前の高い体力と攻撃力を使い最前線で暴れまわる戦い方が可能!

◆仮面ライダーバース



■自分のゲージは自分で補充!


仮面ライダーバースのスキルは「ブレストキャノン」による強力な攻撃。
また、仮面ライダーバースは必殺技の発動にセルメダルに見立てたスキルゲージを消費する。セルメダルがなくなると必殺技が放てなくなってしまうが、↓+△の必殺技セルメダル補充により、ミルク缶からセルメダルを取り出し、スキルゲージを全回復させることができる。

◆「プレミアムRサウンドエディション」全収録楽曲が解禁



仮面ライダーBLACK参戦により、期間限定生産版「プレミアムRサウンドエディション」に収録される全38曲が明らかに。収録されている全楽曲リストをチェック!



©石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
©石森プロ・東映
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

  2. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  3. PS4『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』メインキャラの情報を公開、ルフラン市に伝わる奇妙なルールとは?

    PS4『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』メインキャラの情報を公開、ルフラン市に伝わる奇妙なルールとは?

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. PS版『マインクラフト』国内累計販売本数が100万本を突破…10代のユーザーに人気

  9. 『ゴッドイーター2 レイジバースト』新アラガミ「神融種」から前作からの引き継ぎ要素まで総チェック

  10. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

アクセスランキングをもっと見る