人生にゲームをプラスするメディア

X68000版『PHALANX』がWiiウェアで再誕! ~ 『ファンタジックタンバリン』のパズルゲーも登場

ズームは2009年11月11日(水)、Wiiウェアの新タイトル『ファンタジックタンバリン』と『PHALANX(ファランクス)』を発表しました。

任天堂 Wii
ファンタジックキューブ
  • ファンタジックキューブ
  • HALANX(ファランクス)
  • ファンタジックキューブ
  • HALANX(ファランクス)
  • ファンタジックキューブ
  • HALANX(ファランクス)
  • ファンタジックキューブ
  • HALANX(ファランクス)
ズームは2009年11月11日(水)、Wiiウェアの新タイトル『ファンタジックタンバリン』と『PHALANX(ファランクス)』を発表しました。



『ファンタジックキューブ』は、今年6月に配信された音楽ゲーム『ファンタジックタンバリン』の主人公「バリン」が、バカンス星というリゾートの星を悪者からキューブで守るという物語の、シューティングパズルゲーム。同じ色のキューブが3つ以上隣り合った場合にキューブが消えていき、最後にいるステージボスを落とせばクリアです。消えたキューブの横の列がすべて中心に集まる「吸着システム」で大連鎖を起こすことができます。

また、星のゲージを溜めることで、何が起こるかわからない「ギャラクシールーレットチャンス」を発動可能。ゲーム内容では、ストーリーモードだけではなく、2P対戦、Wi-Fi対戦、Wi-Fiランキングも搭載しています。



『PHALANX(ファランクス)』は、ズームが1991年にX68000でリリースした横スクロールシューティングゲーム『PHALANX』のWiiウェアバージョン。『PHALANX』はスーパーファミコンでも発売されていますが、今作はX68000用を基準に、画像・音楽をWii用に書き直し、新規要素も追加。もちろん、当時ユーザーを圧倒した巨大戦艦ステージも健在とのことです。

『ファンタジックタンバリン』と『PHALANX(ファランクス)』は、どちらも今冬配信予定で、詳しい配信日はこれから決定。価格はそれぞれ800Wiiポイントです。

(C)2009 ZOOM Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  5. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

アクセスランキングをもっと見る