人生にゲームをプラスするメディア

『Wii Fit Plus』と『Wii Sports Resort』、北米で多く遊ばれているのはどっち?

『Wii Fit Plus』と『Wii Sports Resort』、人口が多いのはどちらでしょうか?

任天堂 Wii
『Wii Fit Plus』と『Wii Sports Resort』、北米で多く遊ばれているのはどっち?
  • 『Wii Fit Plus』と『Wii Sports Resort』、北米で多く遊ばれているのはどっち?
『Wii Fit Plus』と『Wii Sports Resort』、人口が多いのはどちらでしょうか?

海外ゲームサイトCofee with Gamesは北米版「みんなのニンテンドーチャンネル」のデータから両ソフトを比較しています。モーションコントロール&身体を動かすという点で共通点の多いソフトだけに、日本人としても興味深いところではないでしょうか。

『Wii Fit Plus』は発売22日後の10月26日、『Wii Sports Resort』は発売17日後の8月12日のデータとのことです。

■プレイ時間・ユーザー数(北米版『みんなのニンテンドーチャンネル』によるデータ)
『Wii Fit Plus』:プレイ時間54229時間・ユーザー数8378人
『Wii Sports Resort』:プレイ時間221213時間・ユーザー数23329人

『Wii Sports Resort』の集計期間が5日少ないにもかかわらず、『Wii Fit Plus』と比較すると、プレイ時間にして4倍、ユーザー数では2.7倍となっています。

あくまで北米版『みんなのニンテンドーチャンネル』に接続しているユーザーからの集計ではありますが、同じファミリー層向けのゲームでこれだけの差が出るのは意外ではないでしょうか。

Cofee with Gamesは「ニンテンドーチャンネルのデータから考えると、多くのユーザーがジムよりビーチリゾートを好むようだ」とゲームの舞台設定に理由があるのではないかと結論づけています。

『Wii Sports Resort』では、舞台の「ウーフーアイランド」をキャラクター化、様々なゲームを出す「アイランド構想」が明らかにされています。
「舞台設定が人を惹きつける」というCofee with Gamesの考察が正しいとすれば、「アイランド構想」にも期待大といえそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

    『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  4. 『ワールドトリガー』のランク戦を独自に再現!? クオリティが高すぎる「自作ゲーム」が話題に

  5. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』ルームに「アンリミテッド」追加!禁止・制限・準制限をすべて解除―しかし残念な仕様に……

  9. 『あつまれ どうぶつの森』「北半球」と「南半球」おすすめはどっち?ポイントは遊びやすさと季節感をどれだけ重要視するか

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る