人生にゲームをプラスするメディア

空き時間に気軽に遊べる麻雀アプリ。小粋な3D演出に注目! iPhone『麻雀3DG』配信開始

アジェンダは、iPhone/iPod touch向け新作アプリ『麻雀3DG』の配信を開始したことを発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
麻雀3DG
  • 麻雀3DG
  • 麻雀3DG
  • 麻雀3DG
  • 麻雀3DG
  • 麻雀3DG
  • 麻雀3DG
  • 麻雀3DG
アジェンダは、iPhone/iPod touch向け新作アプリ『麻雀3DG』の配信を開始したことを発表しました。



本作は、個性豊かなキャラクターとのコンピューター対戦が楽しめる4人打ちの麻雀ゲームアプリです。これまでの麻雀アプリとは一味違う、臨場感あふれる独自の3D表現と、タッチパネルを活かした操作性・・・例えば、手配にタッチするとMacintoshのDock風に手配がニョキっと飛び出たり、画面をタッチすることで牌をズームしたり、そういった小粋な演出が特徴とのこと。

また、アプリを終了しても次回起動時はすぐに続きからプレイでき、通勤や休憩といった空き時間を使って気軽に遊ぶのに最適としています。

ヘルプには、操作方法だけでなく麻雀用語や役一覧も収録されています。麻雀初心者の方や、うっかり役を忘れてしまった場合にも便利かもしれません。

『麻雀3DG』はApp Storeにて2009年11月6日より配信中。価格は350円(税込)です。なお、この価格は期間限定の特別価格とのことです。
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

    『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  4. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  5. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. 『FGO』紫式部、アビゲイル、巴御前のレアリティや性能は? 宝具演出からバトルモーションまで、水着後半組の情報をまとめて紹介!

  9. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  10. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

アクセスランキングをもっと見る