人生にゲームをプラスするメディア

あらゆるギミックを使いこなせ!Wii『MADWORLD』の詳細なゲーム内容が明らかに

スパイクはWiiソフト『MADWORLD』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
MADWORLD
  • MADWORLD
  • MADWORLD
  • MADWORLD
  • MADWORLD
  • MADWORLD
  • MADWORLD
  • MADWORLD
  • MADWORLD
スパイクはWiiソフト『MADWORLD』の最新情報を公開しました。

プラチナゲームズ開発による『MADWORLD』は、海外で先行発売され、その斬新なビジュアルと突き抜けた暴力表現により、話題となった作品。モノトーンのアメコミ調グラフィックの世界に、ただ1つの色は“血の赤”。白と黒の世界が赤く染まっていく独特の世界で、Wiiリモコンで繰り出せるド派手なバイオレンスアクションがプレイヤーに爽快感をもたらします。

舞台は、突如現れたテロ組織に占拠されたジェファーソン島。交通網を遮断され完全に隔離された街でテロリストは死のウイルスをまき散らします。そんな混乱を極める孤島に、現れた男の名前はジャック。彼は、島で開催されていた「デスウォッチ」にプレイヤーとして参加することになります。 なんと、テロの混乱は「デスウォッチ」を開催するための偽装工作だったのです。



「デスウォッチ」は、島にいる敵を全て倒し、最後まで生き残った者に賞金1億ドルが与えられるという、史上最悪の殺戮ゲーム。敗者を待っているのは「死」のみ、という狂気の催しです。



「デスウォッチ」は単なる殺戮ゲームではなく、全世界の富豪たちが大金を賭ける「ショービジネス」。殺戮ゲームの模様は世界中の富豪たちにTV中継され、エンターテインメントショーとして観賞されています。この狂気のエンターテインメントショーを、より過激に演出するために登場する敵たちはまさにモンスター!今、この人知を超えたショー「デスウォッチ」に主人公・ジャックが挑もうとしています。



「デスウォッチ」では、観客の満足度が全て。観客を満足度を上げるためには、ただ単に敵を倒すのではなく、より刺激的で独創的な倒し方が求められます。主催者側は各ステージ上に、そのエリアならではの仕掛けを数多く施しており、普通であれば「背景」として流してしまうようなものでさえ、凄まじい威力をもった凶器に変身することも。それらを組み合わせて幾重にも攻撃することで観客を魅了できるようになっています。「電車」「扇風機」「ごみ箱」「トイレ」・・・。数々のギミックをどう使うかはプレイヤー次第!無限に広がる攻撃の組み合わせで、より独創的で芸術的な倒し方にチャレンジしましょう。



弱った敵に近寄ると、画面下にフィニッシュ技のアイコンが点滅します。発動させるとユニークで刺激的な必殺技に突入。突き抜けた殺戮表現が魅力の行き過ぎたフィニッシュ技は、使用している武器や技をかけるときの敵の態勢などにより、バリエーション豊富に発動します。Wiiリモコンによる操作でジャックとのシンクロ感を味わえるのも魅力です。

『MADWORLD』は2010年2月10日発売で、価格は7,140円(税込)です。

(c) SEGA. SEGA, the SEGA logo and MADWORLD are registered trademarks or trademarks of SEGA Corporation.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. ゲームキューブやDCのPSOのサービスが来年3月末で終了

  6. 『トリコ グルメモンスターズ!』グルモンには7つの属性、親愛度で技の変化も

  7. 『星のカービィ スターアライズ』宿敵がフレンズになる第3弾DLCもすごい!各キャラの技の再現度をチェック

  8. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

  9. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  10. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

アクセスランキングをもっと見る