人生にゲームをプラスするメディア

持ちやすくなったDSi LLを色々に比較<図解>

既報の通り、任天堂はニンテンドーDSiの新バージョンとして、画面を大型化した「ニンテンドーDSi LL」を2009年11月21日より投入すると発表しました。

任天堂 DS
持ちやすくなったDSi LLを色々に比較<図解>
  • 持ちやすくなったDSi LLを色々に比較<図解>
  • 持ちやすくなったDSi LLを色々に比較<図解>
  • 持ちやすくなったDSi LLを色々に比較<図解>
  • 持ちやすくなったDSi LLを色々に比較<図解>
  • 持ちやすくなったDSi LLを色々に比較<図解>
  • 持ちやすくなったDSi LLを色々に比較<図解>
  • 持ちやすくなったDSi LLを色々に比較<図解>
  • 持ちやすくなったDSi LLを色々に比較<図解>
既報の通り、任天堂はニンテンドーDSiの新バージョンとして、画面を大型化した「ニンテンドーDSi LL」を2009年11月21日より投入すると発表しました。

発表は数日前から噂されていて「画面サイズは4インチに」という情報がありました(実際には対角4.2インチ)。そこでインサイドでは「DSの画面サイズが4インチになったらどうなるか?」という予想図を用意しました。

正式発表によれば、サイズは横161.0mm 縦91.4mm 厚さ21.2mm。まずはインサイド予想と比較してみましょう。

インサイド試作品 横16cmインサイド試作品 縦9cmサイズを比較


ということで、予想と正式発表はほぼ同一という結果になりました。ワイドスクリーンになるのでは?という予想もありましたが、一般的な想定の枠を超えない製品であったとも言えるかもしれません。「DSi LL」という名称からも分かるように、DSの新バージョンではなく、あくまでもDSiのマイナーバージョンアップ版という位置づけも伺えます。画面サイズ以外に大きな変更点もありません。

以下では現行のDSiとの比較も掲載します。かなり大きくなった印象がありますが、実際に手に持ってみると、持ちやすい感触でした(初代DSとほぼ同一サイズですので当然と言えば当然ですが)。

持ってみました現行DSiと並べてみたところWiiのパッケージとの比較
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  3. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  4. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  9. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る