人生にゲームをプラスするメディア

バトルシステム・チップシステム紹介!『ロックマン エグゼ オペレート シューティングスター』

カプコンは2009年10月26日(月)、ニンテンドーDS用ソフト『ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター』のバトルシステム・チップシステムを公開しました。

任天堂 DS
ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
  • ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター
カプコンは2009年10月26日(月)、ニンテンドーDS用ソフト『ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター』のバトルシステム・チップシステムを公開しました。

『ロックマンエグゼ』は、2001年にゲームボーイアドバンス向けに発売されて以来、アニメ化、漫画化もされた超人気シリーズ。20××年という近未来、秋原町に住む少年「光 熱斗(ひかり ねっと)」と、彼の携帯端末「PET」のなかの疑似人格型プログラムナビ「ロックマン」が、ネットワークのなかで暗躍する悪の組織と戦うという内容ですが、『ロックマン エグゼ オペレート シューティングスター』は、シリーズ第一作のリメイク作品となります。今回は、バトルシステム・チップシステムの紹介です。

電脳世界ではウイルスや、WWW(ワールドスリー)のネットナビと遭遇します。これらの敵との闘い「ウイルスバスティング」にでは、主に「バトルチップ」と呼ばれる戦闘用のプログラムを使用して戦います。敵をすべて倒すことが出来ればロックマンの勝利です。しかし、敵の攻撃によってロックマンのHPが0になってしまうとゲームオーバーなので気を付けましょう。



ウイルスに遭遇したら、まずはカスタム画面で戦闘に使うバトルチップを選びます。カスタム画面は、戦闘中に溜まっていくカスタムゲージが満タンになった状態でLボタンかRボタンを押すことでも呼び出すことが出来ます。バトルチップを選ぶ際は、「チップの名前が同じ」もしくは「チップコード(チップに書いてあるアルファベット)」が同じであれば、最大5枚まで選ぶことが可能。

また、チップコードが*(アスタリスク)のものは、どのチップとも選択が出来ます。ADDを選ぶと、次のカスタム画面でチップが5枚追加され、最大10枚の中からバトルチップを選ぶことが出来ます。チップを選べばいよいよ戦闘開始!



ロックマンを操り、ウイルスやネットナビと戦いましょう。バトルチップには、攻撃用のチップ以外にも回復やガード、ナビチップなど様々な種類があります。チップでの攻撃や、ロックバスターを使い、敵に挑みましょう。



なおロックマンを強くするには、様々な強化プログラムを使用する必要があります。HPの強化には「HPメモリ」、ロックバスターの強化には「バスターUP」が必要。ロックバスターは「ATTACK(攻撃力)」「RAPID(連射力)」「CHARGE(チャージ能力)」の3種類を選んで強化することが出来ます。



バトルチップはウイルスバスティングをおこなう上で、最も重要な要素。続いて、チップの入手方法と、チップフォルダのカスタマイズについて紹介しましょう。チップを入手するには主に、バトルでGET、フィールドでGET、ショップでGET、チップトレーダーでGET、トレードでGETの5つの方法があります。



バトルでは、こうして手に入れたチップから30枚を選んで闘うことに。チップフォルダをカスタマイズして、自分だけのオリジナルフォルダを作りましょう。なおフォルダ内に同じチップは5枚まで、ナビチップは全部で5枚までしか入れられないので、注意が必要。チップには、攻撃だけでなく回復やガード等様々なものが存在します。



また『ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター』公式ケータイサイトで、デコ素材「絵文字」の第一弾が配信開始中。第一弾は4種類のデコ素材を配信するとのこと。「モバイルカプコン」の会員登録をすれば、ケータイメールをロックマンエグゼで彩ることができます。

『ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター』は2009年11月12日発売予定で、価格は4,190円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2001, 2009 ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  3. 【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

    【週刊マリオグッズコレクション】第296回 キャラクターの描かれた60種類の個包装が楽しい「スーパーマリオ3Dワールド キャンデー」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『トモダチコレクション』の同性婚問題で任天堂が謝罪 ー 次回作での対応を約束

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る