人生にゲームをプラスするメディア

『お天気チャンネル』と連動でバンクーバーの天気までも再現!Wii版『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』

任天堂は、11月5日に発売予定のWiiソフト『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』公式サイトをオープンしました。

任天堂 Wii
『お天気チャンネル』と連動でバンクーバーの天気までも再現!Wii版『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』
  • 『お天気チャンネル』と連動でバンクーバーの天気までも再現!Wii版『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』
任天堂は、11月5日に発売予定のWiiソフト『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』公式サイトをオープンしました。

公式サイトにアクセスすると、Wii版とDS版の総合ページになります。今回公開されたのはWii版のみで、DS版はまだオープンしていません。TOPページではマリオとソニックの楽しいオープニングムービーを見ることが出来ます。

2010年2月に開催する冬季オリンピックを忠実に再現している本作ですが、現在は16競技中9種の動画をチェックすることができます。操作方法も掲載されているので遊び方もわかります。

また、マリオとソニックの世界で競う「ドリーム競技」も収録されています。アイテムボックスがあったり、リングがあったり・・・。その中のひとつに『スーパーマリオギャラクシー』の世界観での競技が。全部で11種類あるようです。

Wii版はバランスWiiボードにも対応しており、一部の競技で使用して遊ぶことが出来ます。さらにインターネットに接続しているWiiでは『お天気チャンネル』と連動。バンクーバーの天気がゲームで反映されます。


Wii版『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』は、11月5日に発売予定で価格は5800円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  5. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  6. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  7. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る