人生にゲームをプラスするメディア

ピエトロ王子、EZwebでふたたび冒険の世界へ!『ポポロクロイス物語 カードクエスト』本日配信開始

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、EZweb向けサイト「EZ-SCEJ」にて、『ポポロクロイス物語 カードクエスト』の配信を開始したことを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、EZweb向けサイト「EZ-SCEJ」にて、『ポポロクロイス物語 カードクエスト』の配信を開始したことを発表しました。



1996年にプレイステーション専用ソフトとして登場し、シリーズ全6作がリリースされた人気RPG『ポポロクロイス物語』。本作は、それをRPG風カードゲームとしてアレンジしたアプリケーションです。



ストーリーは、プレイステーション版初代『ポポロクロイス物語』を再現。プレイヤーキャラとしてピエトロ、ナルシア、白騎士が登場します。全20戦、プロローグ、エピローグを含む11話で構成されるストーリーモードのほか、次々と現れる敵をどんどん倒していくチャレンジモードが搭載されている模様です。



バトルは攻撃/防御の毎ターン、攻撃カードや防御カード(コマンドカード)を選択し、コマンド(行動)を実行します。コマンドカードの機能をアップできる「サポートカード」をうまく使ってバトルを有利に進めましょう。「サポートカード」はターンにつき1枚使用できます。

ゲームを進めていくと、クリアした各要素により「おみやげ」がもらえるというコレクション要素もあります。1度入手するとOptionの「おみやげ」覧に登録され、消滅することはありません。

『ポポロクロイス物語 カードクエスト』は、2009年10月15日より配信中。情報料は420円(税込)です。

(C)2009 Sony Computer Entertainment Inc.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

    『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  3. 『ウマ娘』育成前に知っておきたい「タマモクロス」成長のコツ!隠しイベントの発生条件などを解説

    『ウマ娘』育成前に知っておきたい「タマモクロス」成長のコツ!隠しイベントの発生条件などを解説

  4. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  7. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

  8. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  9. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  10. 『FGO』7周年記念「英霊夢装」全38枚が公開!1枚1枚を“大きい画像”で一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る