人生にゲームをプラスするメディア

ピエトロ王子、EZwebでふたたび冒険の世界へ!『ポポロクロイス物語 カードクエスト』本日配信開始

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、EZweb向けサイト「EZ-SCEJ」にて、『ポポロクロイス物語 カードクエスト』の配信を開始したことを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
  • ポポロクロイス物語 カードクエスト
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、EZweb向けサイト「EZ-SCEJ」にて、『ポポロクロイス物語 カードクエスト』の配信を開始したことを発表しました。



1996年にプレイステーション専用ソフトとして登場し、シリーズ全6作がリリースされた人気RPG『ポポロクロイス物語』。本作は、それをRPG風カードゲームとしてアレンジしたアプリケーションです。



ストーリーは、プレイステーション版初代『ポポロクロイス物語』を再現。プレイヤーキャラとしてピエトロ、ナルシア、白騎士が登場します。全20戦、プロローグ、エピローグを含む11話で構成されるストーリーモードのほか、次々と現れる敵をどんどん倒していくチャレンジモードが搭載されている模様です。



バトルは攻撃/防御の毎ターン、攻撃カードや防御カード(コマンドカード)を選択し、コマンド(行動)を実行します。コマンドカードの機能をアップできる「サポートカード」をうまく使ってバトルを有利に進めましょう。「サポートカード」はターンにつき1枚使用できます。

ゲームを進めていくと、クリアした各要素により「おみやげ」がもらえるというコレクション要素もあります。1度入手するとOptionの「おみやげ」覧に登録され、消滅することはありません。

『ポポロクロイス物語 カードクエスト』は、2009年10月15日より配信中。情報料は420円(税込)です。

(C)2009 Sony Computer Entertainment Inc.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『機動都市X』ロボットバトル初心者に贈る勝利へのコツ7条―お気に入りの機体で最後の1機を目指せ!【特集】

    『機動都市X』ロボットバトル初心者に贈る勝利へのコツ7条―お気に入りの機体で最後の1機を目指せ!【特集】

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  9. ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る