人生にゲームをプラスするメディア

DSiウェア『いちもうだじん!ネコキング』配信開始!

トムクリエイトは2009年10月7日(水)より、DSiウェア専用アクションゲーム『いちもうだじん! ネコキング』の配信を開始しました。

任天堂 DS
いちもうだじん!ネコキング
  • いちもうだじん!ネコキング
  • いちもうだじん!ネコキング
  • いちもうだじん!ネコキング
  • いちもうだじん!ネコキング
  • いちもうだじん!ネコキング
  • いちもうだじん!ネコキング
  • いちもうだじん!ネコキング
  • いちもうだじん!ネコキング
トムクリエイトは2009年10月7日(水)より、DSiウェア専用アクションゲーム『いちもうだじん! ネコキング』の配信を開始しました。



『いちもうだじん! ネコキング』は、画面上部から次々に現れるネズミとネコのなかから、タッチペンで線を引いてネズミだけを捕まえるアクションゲームです。本作は、一定回数ミスをするまで続けられる「とことんネコキング」と、1分間にどれだけネズミを逃がさずに捕まえられるかを競う「1分ネコキング」の2つのモードがあります。

「とことんネコキング」は、ゲームが終了すると得点に応じてさまざまな猫に関する言葉、“猫言葉”が表示され、プレイヤーを猫ワールドへ引き込みます。「1分ネコキング」では、プレー内容によって“称号”が与えられます。ノーミスでクリアすると最高の称号「ネコキング」を得ることができ、猫好きユーザーの心をくすぐります。

“線を引いてネズミを捕まえる”というごくシンプルなゲームですが、レベルが上がるにつれてネズミの移動速度も上がり、ミス(ネコを捕まえてしまう)をしない様に上手くプレーしようとして、ついつい夢中になること間違いなし! 高得点を取るためのテクニックはありますが、基本操作はタッチペンで自由に線を引くだけなので、誰でも簡単に遊ぶことができます。ゲーム中に引かれた線の色は、DSi本体の「ユーザーカラー」と同じ色になるので、好みに合わせて変更できます。

『いちもうだじん! ネコキング』はDSiショップでのダウンロード販売専用で、価格は200DSiポイントです。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 【女子もゲーム三昧】33回目 みんなが待ってた王道RPG!『ブレイブリーデフォルト』をプレイ!

  8. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

アクセスランキングをもっと見る