人生にゲームをプラスするメディア

『サカつく6』サッカー専門誌2誌とタイアップ!Jリーグ昇格をめざす3クラブの実名登場も決定!

セガは2009年9月29日(火)、PSP向けソフト『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J』(サカつく6)に関連して、サッカー専門誌とのタイアップ企画と、Jリーグ昇格をめざす実在クラブの登場を発表しました。

ソニー PSP
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
セガは2009年9月29日(火)、PSP向けソフト『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J』(サカつく6)に関連して、サッカー専門誌とのタイアップ企画と、Jリーグ昇格をめざす実在クラブの登場を発表しました。

スポーツ育成シミュレーションの『サカつく6』は、サッカークラブの代表に就任し、クラブ運営や試合采配などを行いながらJリーグ制覇やアジア制覇、そして世界の頂点をめざすサッカークラブ運営シミュレーションゲームです。

最新作では、携帯機の特性であるテンポの良さを重視。また、日本サッカーの今を体感できるように、オリジナルクラブはもちろん、Jリーグ36クラブでのプレイが可能となります。

ゲーム中には豪華ゲストが多数登場。皆藤愛子さんや八田亜矢子さんらセント・フォース所属の人気キャスター6人が秘書やライバルクラブのオーナーとして、Jリーグのレジェンドプレイヤー・ラモス瑠偉氏がライバルクラブの監督として登場します。さらに、名将イビチャ・オシム氏もゲーム中にクラブアドバイザーとして登場。含蓄があり示唆に富んだあの「オシム語録」が甦ります。



そして今回『サカつく6』では、老舗のサッカー専門誌である「週刊サッカーダイジェスト(発行:日本スポーツ企画出版社)」「週刊サッカーマガジン(発行:ベースボール・マガジン社)とタイアップ、ゲーム中にこの二大専門誌が登場することとなりました。

クラブ運営スタート時に「どちらの雑誌を定期購読するか」という選択があり、選んだ雑誌をゲーム内で読むことが可能になるとのこと。誌面内容は週刊で更新され、選手インタビューやマッチレポート、Jリーグ結果、海外ニュースなどを雑誌で見ることができます。



さらにゲーム中には2009年の週刊サッカーダイジェスト「2009 J1&J2選手名鑑」データを搭載。Jクラブ選手に関して、選手情報画面から名鑑を見ることができ、選手の詳細情報を確認することができます。サポータークラブ以外の選手もここでチェックできます。



また『サカつく6』では、Jリーグ36クラブ以外にも、将来のJリーグ昇格をめざす「町田ゼルビア」「ガイナーレ鳥取」「V・ファーレン長崎」が実名で登場することも発表されました。この3クラブとはプレシーズンマッチなどで対戦が可能です。各クラブに所属する主要選手も実名で登場するため、彼らを自分のクラブに獲得することもできます。

『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J』は、2009年11月12日に発売予定で価格は6,090円(税込)です。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

    葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  5. SCEJA発表会レポート ― 新プレジデントが『ドラクエ』に「おかえりなさい」

  6. 女の子をタッチし、着せ替え、衣装破壊すると親愛度UP!?PS Vita版『ヴァルキリードライヴ』12月10日発売決定…爆乳Pの新作

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  8. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  9. 『ぷよぷよ』シリーズがプロライセンス発行タイトルに認定─優勝賞金100万円の公式大会も実施決定

  10. 【TGS2015】『初音ミク Project DIVA』シリーズ新情報!『X』は衣装と曲に「属性」あり、『Future Tone』は200曲以上収録

アクセスランキングをもっと見る