人生にゲームをプラスするメディア

サカつくシリーズ新作がPSPに登場!『サカつく6』2009年秋発売決定!

セガは、プレイステーション・ポータブル向けの新作『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J』を2009年秋に発売すると発表しました。

ソニー PSP
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
  • J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J
セガは、プレイステーション・ポータブル向けの新作『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J』を2009年秋に発売すると発表しました。

「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!」シリーズは、Jリーグに所属するサッカークラブの代表に就任し、クラブ運営や試合采配などを行いながらJリーグ制覇からアジア制覇、そして世界の頂点をめざすサッカークラブ運営シミュレーションゲームです。



今回プレイステーション・ポータブルで発売される『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J(略称:サカつく6)』は、サッカークラブを自らの手で運営する楽しさや試合采配の醍醐味を、『サカつく』シリーズが持つ本来の面白さを際立たせたゲーム性、各クラブのサポーターやサッカーファンを強く意識した仕掛けを随所に盛り込んでいるのが特徴です。



『サカつく6』は完全新作のナンバリングタイトル。携帯機ではボリュームが少ないのでは?という心配もご無用。『サカつく』シリーズの特徴であるクラブ運営の深みやボリューム感を損なうことなく、さらに補強や育成、経営、試合といった各シーンで新規要素も満載の作品になっています。

これまでの『サカつく』シリーズでは、Jリーグクラブに新規加盟するオリジナルクラブでゲームをスタートするのが基本でしたが、今回の『サカつく6』ではオリジナルクラブはもちろん、既存のJリーグ36クラブから選択して始めることも可能になり、自分の好きなクラブで世界の頂点を目指す事が出来ます。

また、クラブ事にオリジナルイベントを用意。Jリーグ36クラブの状況次第で目標も様々変化します。J2のクラブはJ1昇格が目的、J1の強豪クラブはアジア制覇を目指すなど、各クラブのサポーターが愛するクラブの成長を実感しながら進めることができるような仕掛けが随所挿入されています。

今回プレイステーション・ポータブルで登場するということで、携帯機の特性であるテンポの良さも重視。データインストールによるロード時間の短縮やユーザビリティへの配慮など、快適に遊べるようになっています。

『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!6 Pride of J』は、2009年秋に発売予定で価格は未定です。

(C) SEGA LICENSED BY J.LEAGUE Stats Stadium The use of real player names and images is authorised by FIFPro Commercial Enterprises BV.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  2. 『人喰いの大鷲トリコ』プレイレポ―無償の愛に心震え、涙が止まらない

    『人喰いの大鷲トリコ』プレイレポ―無償の愛に心震え、涙が止まらない

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  7. 『GOD EATER』ついに本日発売!未知のアラガミもさっそく公開

  8. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  9. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  10. 『キャサリン・フルボディ』体験版で楽しめる“フルボディ”な要素を堪能─小悪魔キャサリン11人の声、恋人の新画像、3人目との出会いと衝撃展開・・・!【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る