人生にゲームをプラスするメディア

PS3/Xbox360/PSP『ニード・フォー・スピード シフト』、Wii/DS『ニード・フォー・スピード ナイトロ』EAが発売日情報を公開

エレクトロニック・アーツは、11月12日にPS3/Xbox360/PSPで『ニード・フォー・スピード シフト』を、12月にWii/DSで『ニード・フォー・スピード ナイトロ』を発売することを発表しました。

任天堂 Wii
ニード・フォー・スピード ナイトロ
  • ニード・フォー・スピード ナイトロ
  • ニード・フォー・スピード ナイトロ
  • ニード・フォー・スピード ナイトロ
  • ニード・フォー・スピード ナイトロ
  • ニード・フォー・スピード ナイトロ
  • ニード・フォー・スピード ナイトロ
  • ニード・フォー・スピード ナイトロ
  • ニード・フォー・スピード ナイトロ
エレクトロニック・アーツは、11月12日にPS3/Xbox360/PSPで『ニード・フォー・スピード シフト』を、12月にWii/DSで『ニード・フォー・スピード ナイトロ』を発売することを発表しました。

『ニード・フォー・スピード シフト』と『ニード・フォー・スピード ナイトロ』は、EAより発売された『ニード・フォー・スピード』シリーズの最新作で、エンジンなどの改造はもちろんのこと、部品交換により自動車の形状やマーキングなども変更できることが特徴です。

『ニード・フォー・スピード シフト』は、世界有数のレーシングゲーム開発チームと本物のドライバーの協力を得て、圧倒的なスピードでマシンを走らせるスリル、ライバルとの戦いにおける精神的重圧など、本物のレースと見紛うほどのドライビング体験ができます。

ドライバーの頭上に表示される3Dのフロントガラス、メータ、さらには慣性、G視覚的表現すらも再現し、よりリアルなドライビング体験が得られます。また、迫力あるサウンドやビジュアルによって、車がクラッシュした際には本当にダメージを受けたというような体感を覚えます。



『ニード・フォー・スピード ナイトロ』は、公道を走るスリリングでハイレベルなスピードバトルを体感できます。プレイヤーにはパトカーに執拗に追い回されながら、最高速へのブーストを獲得するためのドリフトをきめ、ブラジルのリオデジャネイをはじめ5大都市を駆け巡る戦いが待っています。

Wii版では、ヌンチャク、ハンドルコントローラー、クラシック、ゲームキューブコントローラの全てに対応し、プレイヤーはこだわりの操作方法でプレイすることが可能です。

プレイヤーはバトルに出る前に自分のシンボルとなる「タグ」を決め、Wii版はトップを走ることで、コースを囲む建物や壁に「タグ」が描かれ町を染め上げます。

DS版は、コース上ゾーンに出現するアイコンを獲得することで、そのゾーンはプレイヤーの「タグ」で染められ、「タグ」の多くついたドライバーに高いポイントが与えられます。

また、Wii版ではコース上に出現するアイコンを獲得して様々な効果を発揮することができます。DS版でもポリスマシンの前でドリフトを決めたり、アイコンを獲得することによってポイントを加算したりと、フィニッシュラインを超えるまで息も切らせぬ大興奮バトルが楽しめます。

特徴のある新旧の実名マシンは、スピードは出るがダメージをうけやすいなど、マシンによって長所と短所があり、数多くのマシンの中からお気に入りのマシンを選びます。マシンの外観は細部にまで調整可能で、バトルで勝つことによってステッカーやペンなど、マシンを彩るツールも次々増えていきます。

また、充実なマルチプレイは最大4人まで遊べて、「チームバトル」、「ドラッグ」、「ドリフト」など新しいモードもあり白熱したレースを楽しめます。さらに、最大4人の協力プレイで、5大都市のバトルに参加して、新しいマシン、パーツ、コース、イベントを解除することもできます。

ほぼ無限のビジュアルカスタマイズで自分だけのオリジナルマシンを駆って、全コース制覇を目指しましょう。

『ニード・フォー・スピード シフト』は、2009年11月12日発売、価格はPS3版が7,665(税込)、Xbox360版が7,665(税込)、PSP版が5,250(税込)です。
『ニード・フォー・スピード ナイトロ』は、2009年12月発売予定で、価格はWii版が6,090(税込)、DS版が4,980(税込)です。
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  3. もう20年以上「リンクをゼルダと呼んでしまう病」に苦しめられている話

    もう20年以上「リンクをゼルダと呼んでしまう病」に苦しめられている話

  4. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  7. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  8. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  9. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  10. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

アクセスランキングをもっと見る