人生にゲームをプラスするメディア

「KYOTO Cross Media Experience 2009」にてNintendoゲームイベントが開催決定

伝統・文化・観光の集積地であり近年では映画・ゲーム・マンガなどのコンテンツの発信地としても注目される京都で、産学官連携によるクロスメディアイベントとして「KYOTO Cross Media Experience 2009」が開催される事が決定しました。

任天堂 Wii
伝統・文化・観光の集積地であり近年では映画・ゲーム・マンガなどのコンテンツの発信地としても注目される京都で、産学官連携によるクロスメディアイベントとして「KYOTO Cross Media Experience 2009」が開催される事が決定しました。

「ジャパン・コンテンツの悠久と先端 ~鳥獣戯画からマンガ、映画、ゲームまで~」をテーマとして9月26日~10月4日まで京都の各所で開催されるものですが、その一事業として「Nintendoゲームイベント」が10月3日(土)・4日(日)の両日、東映京都撮影所にて実施されます。詳細は不明ながら、年末商戦にかけて発売されるゲームが体験できるものになりそうです。

「KYOTO Cross Media Experience 2009」ではその他、コンテンツに関わる様々な講演やパネルディスカッションが行われる「国際クロスメディアカンファレンス」、CGアニメの人材育成を目的とした「CGアニメコンテスト」、近年注目される歴史コンテンツも扱う「京都太秦シネマフェスティバル」など様々な取り組みが予定されています。

これだけ様々なコンテンツに触れる機会は滅多にないもの。京都という場所で最先端のコンテンツを体感してみるのも良さそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. ダークなゴシックアクション『Ark of Sinners』は懐かしのファミコン風味

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  9. 【インタビュー】『ポッ拳』開発者が語る誕生秘話…90年代格闘ゲームのドキドキワクワクをもう一度

  10. ボールを弾くと“おっぱい”に当たる!?『PEACH BALL 閃乱カグラ』12月13日発売決定─『シノビリフレ』同梱の限定パックも

アクセスランキングをもっと見る