人生にゲームをプラスするメディア

任天堂が不正コピー対策に新たな一歩

任天堂は不正コピー対策の新たな一歩を記したそうです。

任天堂 その他
任天堂は不正コピー対策の新たな一歩を記したそうです。

TimesOnlineによれば、NOE(任天堂オブヨーロッパ)は、汎ヨーロッパ的な不正コピー対策チームを結成。そのリーダーとしてNeil Boyd氏を任命したとのことです。Boyd氏はワーナーブラザーズからNOEに入り対策チームのリーダーになったという経歴の持ち主で、同社の法律顧問であるJonathan Tully氏及びMatthias Damm氏と共に活動を開始するそうです。

NOEの不正コピー対策シニアディレクターであるJodi Daugherty氏は「汎ヨーロッパ的な不正コピー対策チームを作ることは、任天堂が不正コピーの被害と犯人の起訴をどれだけ真剣に考えているかを示す」とコメント。不正コピーへの対策を続けていくことを強調しました。

TimesOnlineのライターであるNigel Kendall氏は「不正コピーを追求することは危険もはらむ」と警告します。
マリオは笑顔のマスコットであり、このイメージを確立するため任天堂はディズニー同様に長年を費やしてきたが、ゲーム界では違法ダウンローダーはゲームの最大のファンである傾向があり、彼らを追求することでこそファン層を遠ざける危険性が生まれ、明るいイメージをむしばむ危険性がある……と指摘します。

不正コピーの対策はなされるべきではあるものの、任天堂自身が行うものであるが故に、苛烈な追求はマリオや任天堂の明るいイメージにも影響しかねないとするのがKendall氏の主張である模様。例に挙げられているディズニーも著作権には厳しい姿勢を取ることで知られていますが、ディズニーが厳しいからといってミッキーマウスのイメージが悪くなるかというと必ずしもそうではないのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  3. 『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

    『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

  7. 北米版『みんなのリズム天国』プレイ動画をチェック ― 英語音声にローカライズ

  8. 『東京2020オリンピック The Official Video Game』自分の分身を作成する「アスリート」モードを紹介─自由度の高いカスタマイズを楽しもう!

  9. 『モンハン』の武器をめぐる究極の選択!「一途派」と「いろいろ派」はどっちが賢明?

  10. 『FE 風花雪月』DLC第4弾「煤闇の章」はどういう内容? 本編との関係や影響は? 気になるポイントを配信直前に総まとめ!

アクセスランキングをもっと見る