人生にゲームをプラスするメディア

『ディシプリン』に見る配信ゲームも求められる遊びやすさ・・・「小野憲史のゲーム評評」第7回

『アクアノートの休日』などで知られる、飯田和敏さんの最新作『ディシプリン*帝国の誕生』の配信が始まりました。

任天堂 Wii
ディシプリン*帝国の誕生
  • ディシプリン*帝国の誕生
  • ディシプリン*帝国の誕生
  • ディシプリン*帝国の誕生
  • ディシプリン*帝国の誕生
  • ディシプリン*帝国の誕生
  • ディシプリン*帝国の誕生
  • ディシプリン*帝国の誕生
『アクアノートの休日』などで知られる、飯田和敏さんの最新作『ディシプリン*帝国の誕生』の配信が始まりました。

公式サイトでは一足先にプレイした体験者の映像が配信され、僕もちらっと登場しています。「ゲームができたから遊びにおいで」と言われ、のこのこ出かけていったらカメラが待っていたという、前例のない「ノーアポ逆取材」だったのでした。

ちなみに、僕のコメントを少し補足すると、「ゲーム中のある特定の操作方法が、画面を見ただけでは気がつきにくい」と言っているんです。ゲーム自体は良くできていて、おもしろかったので、ご心配なく。架空の収容施設が舞台という、Wiiウェアならでは、そして飯田さんならではのゲームになっています。

ところが、別の体験者は僕がつまずいた操作は難なく理解したものの、ほかの場面でつまづいていました。「マニュアルを読まずに、誰でも遊べる」ゲーム作りが、いかに難しいか改めて実感でき、勉強になりました。ちなみに、これらの箇所は、ちゃんとマニュアルでフォローされるそうなので、ご安心ください。

ただ、Wiiウェアはインターネット配信ゲームなので、説明書もテレビ画面に表示されるだけなんですよね。ダウンロード配信では、さまざまなコストが削減できる一方で、マニュアルレスなゲーム作りが、ますます重要になりそうです。Wiiウェアなどの比較的シンプルなゲームならまだしも、フルサイズのゲームなら、なおさらでしょう。
 
一方で今年はXbox360でゲームがダウンロード購入できる「ゲーム オン デマンド」サービスがはじまり、今秋にはPSP goも発売と、本格的なダウンロード配信の元年となりました。こうした丁寧なゲーム作りは、日本ならではと言われたものですが、最近はどうでしょうか? ぜひとも、この良さを継承していって欲しいと思います。
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 【特集】『スプラトゥーン2』Ver.2.0.0の注目ブキ8選!ブキが変わってなくても環境が変わる!?

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  10. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

アクセスランキングをもっと見る