人生にゲームをプラスするメディア

東京ゲームショウ2009出展タイトル・出展ブースの一部が明らかに

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)主催、日経BP社が共催する「東京ゲームショウ2009」において、8月19日現在の出展各社からの出展予定タイトルおよび出展ブースの内容を発表しました。

その他 全般
東京ゲームショウ2009出展タイトル・出展ブースの一部が明らかに
  • 東京ゲームショウ2009出展タイトル・出展ブースの一部が明らかに
社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)主催、日経BP社が共催する「東京ゲームショウ2009」において、8月19日現在の出展各社からの出展予定タイトルおよび出展ブースの内容を発表しました。

出展予定タイトルは、8月18日までの時点で55の企業・団体から493タイトルが出展予定。その中から公表可能となっている456タイトルを公開。

今年から新設した「アドバンスド モバイル&PCコーナー」の出展は256タイトル。昨年よりもモバイル向けタイトルが増えた結果、ジャンル別のタイトル数ではパズルやアクションなど比較的、短時間で楽しめるタイトルが増加しています。

現時点で判明しているブース出展内容については、東京ゲームショウ2009公式サイトに第1弾情報が公開されています。その一部を簡単に紹介します。

セガは『ベヨネッタ』や『エンド オブ エタニティ』などPS3/Xbox360の新作をプレイアブルで出展、『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』やWii版/PSP版『ぷよぷよ7』なども体験可能のようです。

コーエーテクモは『戦国無双3』や『真・三國無双 MULTI RAID Special』『NINJA GAIDEN Σ2』、レベルファイブは『レイトン教授と魔神の笛』を初め、『イナズマイレブン2』『二ノ国』『ダンボール戦記』を予定しています。

■ジャンル別・プラットフォーム別出展予定タイトル数 一覧
・ジャンル/タイトル数
アクション 115タイトル
ロールプレイング 52タイトル
シミュレーション 22タイトル
パズル 59タイトル
アドベンチャー 13タイトル
シューティング 10タイトル
スポーツ 15タイトル
レーシング 8タイトル
開発ツール 31タイトル
周辺機器 28タイトル
その他 103タイトル

■プラットフォーム/タイトル数
Wii 8タイトル
ニンテンドーDS 41タイトル
プレイステーション3 12タイトル
プレイステーション・ポータブル 11タイトル
Xbox360 17タイトル
携帯電話 130タイトル(NTTドコモ 76タイトル/Softbank 38タイトル/au 35タイトル)
パソコン 76タイトル
その他 161タイトル

※「東京ゲームショウ2009」では、CESA倫理規定・CERO倫理規定のレーティングが「Z区分」作品または「Z区分」に相当する表現を含む作品の試遊は、18歳以上のみとなっています。
※年齢制限のあるゲームタイトルの試遊を希望する場合、年齢確認ができる書類(運転免許証・パスポート・学生証など)の提示が必要になります。18歳以上の方は上記書類をご持参下さい)
※年齢確認は各ブースで行います。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る