人生にゲームをプラスするメディア

ゲームロフトがインタープレイとライセンス契約締結、『アースワームジム』をダウンロード型ゲームとして配信

ゲームロフトは、インタープレイ・エンターテイメントと『アースワームジム』のライセンス契約を結んだことを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
ゲームロフトは、インタープレイ・エンターテイメントと『アースワームジム』のライセンス契約を結んだことを発表しました。

『アースワームジム』は、普通のミミズが無敵のハイテク・スーツを着て、冒険を繰り広げるアクションゲーム。1994年に様々なハードで発売されました。Wiiのバーチャルコンソールでは、現在メガドライブ版『アースワームジム』がInterplayより配信されています。

今回のライセンス契約を結んだことにより、ゲームロフトは『アースワームジム』をモバイル向け及びダウンロード型配信プラットフォーム向けに開発・配信を行います。なお、Xbox Live アーケード版が先行配信される予定となっています。

ゲームロフト社のゴンザーグ・ド・ヴァロワ、パブリッシング担当上席副社長は「インタープレイ社と提携し、『アースワームジム』をマルチプラットフォームで展開できることを非常に喜ばしく思っております。ユーモラスでエッジが効いた『アースワームジム』は、簡単でありながら楽しく、ゲームの世界にどっぷりと浸かることのできるゲームを求めている現代のゲームファンにぴったりと言えます」とコメントしています。

インタープレイ社のエルヴェ・カエンCEOは「『アースワームジム』は世界中で数百万人のファンを抱えるゲームであり、今後、最も優れたゲームメーカーのなかでもゲームロフトが新たなファン層を築いていくことを大変喜んでおります」とコメント。さらに、「ゲームロフト社は革新的なゲームを開発する才能に富んでおり、今回の提携が素晴らしい結果をもたらすことを100%確信しております」と語っています。

『アースワームジム』は、2009年末に配信予定で価格は未定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. ゲームから生まれた小説をふたたびゲーム化!『ひぐらしのなく頃に 語咄し編1 リミット』まずはiモード向けに配信開始

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  7. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  8. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  9. 『プロセカ』と「YOASOBI」Ayase氏がタイアップ!「夜に駆ける」「幽霊東京」、書き下ろし楽曲収録決定ーKanaria氏の「KING」やJunky氏の新曲も追加

  10. 『アークR』の謎を解くキーマン!?『アークIII』主人公・アレクとヒロイン・シェリルとは何者なのか

アクセスランキングをもっと見る