人生にゲームをプラスするメディア

Wii/DS『ぼくとシムのまち エージェント』発売日が10月1日に決定!

エレクトロニック・アーツは、WiiとニンテンドーDS向け謎ときアドベンチャーゲーム『ぼくとシムのまち エージェント』の発売日を10月1日と発表しました。

任天堂 Wii
ぼくとシムのまち エージェント ~極悪社長から世界をすくえ大作戦!~
  • ぼくとシムのまち エージェント ~極悪社長から世界をすくえ大作戦!~
  • ぼくとシムのまちエージェント ~謎の怪盗から秘宝をまもれ大作戦!~
  • ぼくとシムのまち エージェント ~極悪社長から世界をすくえ大作戦!~
  • ぼくとシムのまちエージェント ~謎の怪盗から秘宝をまもれ大作戦!~
  • ぼくとシムのまち エージェント ~極悪社長から世界をすくえ大作戦!~
  • ぼくとシムのまちエージェント ~謎の怪盗から秘宝をまもれ大作戦!~
  • ぼくとシムのまち エージェント ~極悪社長から世界をすくえ大作戦!~
  • ぼくとシムのまちエージェント ~謎の怪盗から秘宝をまもれ大作戦!~
エレクトロニック・アーツは、WiiとニンテンドーDS向け謎ときアドベンチャーゲーム『ぼくとシムのまち エージェント』の発売日を10月1日と発表しました。

「ぼくとシムのまち」シリーズ最新作である本作は、プレイヤーが勇敢なエージェントとなり、シムたちと謎をときながら、まちの未来を脅す悪党の陰謀を阻止する謎ときアドベンチャーゲームです。基本的な内容は同じですがWii版とDS版で若干異なります。

■Wii版『ぼくとシムのまち エージェント ~極悪社長から世界をすくえ大作戦!~』



プレイヤーはスペシャルエージェントとなり、悪の組織の黒幕であるモーキュバスの陰謀を阻止する為、個性的な性格を持つシムたちと一緒にドリームチームを結成。 足跡を分析し、科学捜査を行ない、ピッキング、コンピューターのハッキングや情報収集をしながら、知恵と経験、道具など駆使して謎ときの手がかりをつなぎ合わせていきます。

ジェット機に乗り古代神殿を訪れたり、不気味な洋館や雪山の山荘をめぐり、謎を解読し、悪党モーキュバスを追い込んでいきます。冒険で入手したお宝でオフィスをカスタマイズすることが出来ます。

■ニンテンドーDS版『ぼくとシムのまちエージェント ~謎の怪盗から秘宝をまもれ大作戦!~』



プレイヤーは本部の指令により、町長と共に悪名高い怪盗の魔の手からまちの宝物を守ります。手がかりを探しながら、手ごわいパズルを解き、怪盗と知恵比べをしながら秘宝とまちを守るのがゲームの目的です。

手がかりを探す過程で、シムたちと会話をしたり、エージェントとしてのスキルを10種類のミニゲームで磨いたりしながら、地下の洞窟で手がかりを探しだし、怪盗を捕まえるためにまちじゅうを冒険します。

また、『ぼくとシムのまち エージェント』公式サイトがオープン。ゲームの魅力や最新情報などが掲載されています。

Wii版『ぼくとシムのまち エージェント ~極悪社長から世界をすくえ大作戦!~』は10月1日に発売予定で価格が6090円(税込)、DS版『ぼくとシムのまちエージェント ~謎の怪盗から秘宝をまもれ大作戦!~』は4980円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. スイッチ版『大乱闘スマッシュブラザーズ』に参戦したら嬉しいゲストキャラ10選

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  7. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  8. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る