人生にゲームをプラスするメディア

ぼくシム最新作が謎解きアドベンチャーゲームで登場!Wii/DS『ぼくとシムのまち エージェント(仮)』2009年秋発売決定!

エレクトロニック・アーツは、2009年4月22日に最新のWiiとニンテンドーDSの2機種で発売する謎解きアドベンチャーゲーム『ぼくとシムのまち エージェント(仮)』を発表しました。

任天堂 Wii
ぼくとシムのまち エージェント
  • ぼくとシムのまち エージェント
  • ぼくとシムのまち エージェント
  • ぼくとシムのまち エージェント
  • ぼくとシムのまち エージェント
エレクトロニック・アーツは、2009年4月22日に最新のWiiとニンテンドーDSの2機種で発売する謎解きアドベンチャーゲーム『ぼくとシムのまち エージェント(仮)』を発表しました。

『ぼくとシムのまち』最新作『ぼくとシムのまち エージェント』は、プレイヤーが勇敢な探偵となって、シムたちと謎を解きながらまちの未来を脅す悪党の陰謀を阻止する為に活躍します。

「私たちは今までの『ぼくとシムのまち』シリーズとは全く違った『ぼくとシムのまち エージェント(仮)』を皆さんにお届けできることを嬉しく思います。ミステリーとアドベンチャーがテーマの本作で、プレイヤーは謎解きのスキルを磨きながら『ぼくとシムのまち』の魅力やキャラクター、カスタマイズとユーモアをお楽しみいただくことができます」と、『ぼくとシムのまち』シリーズのゼネラル・マネージャーであるティム・レトルノはコメントしていいます。

■Wii版『ぼくとシムのまち エージェント(仮)』



プレイヤーは探偵になり、犯罪地下組織の黒幕であるモーキュバスの陰謀を阻止します。個性的な性格を持つシムたちと一緒に犯罪撲滅のためにドリームチームを結成します。 足跡を分析したり、科学捜査を行なったり、ピッキングやコンピューターのハッキングなどで情報収集をしながら、プレイヤーは知力、スキル、小道具を駆使して謎解きの手がかりをつなぎ合わせていきます。

ジェット機に乗り古代寺院を訪れたり、不気味な洋館や山頂の木造家屋をめぐり謎を解読し、悪党モーキュバスを追い込んでいきます。冒険の途中ででゲットしたお宝で探偵事務所を建設したりすることができます。事務所はプレイヤーの好みのデザインすることができます。

■ニンテンドーDS版『ぼくとシムのまち エージェント(仮)』



ニンテンドーDS版ではプレイヤーは探偵事務所の指示により、市長と共に悪名高い怪盗の魔の手から古代の宝物を守ります。手がかりを探しながら、難解なパズルを解き、怪盗と知恵比べをしながら宝物とまちを守ります。

手がかりを探す途中にシムたちと会話をしながら探偵としてのスキルを10種類のミニゲームで磨き、地下の洞窟で手がかりを探しだして怪盗を捕まえます。

EA Playレーベル内のザ・シムズスタジオで開発されている『ぼくとシムのまち エージェント(仮)』は2009年秋に発売予定です。日本での発売時期は正式に決まりしたい後日お伝えします。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

    『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  4. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  5. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『ダイパリメイク』ミオシティで多発している不穏な事件とは!? カギを握るのはあの幻のポケモンか…

  8. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  9. 『ポケモンユナイト』「こだわりメガネ」を使えばバトルで無双!? 強ポケのフシギバナと相性バツグン

  10. スイッチ版『塊魂アンコール』発売開始!おすそわけモードによる“2人対戦”も可能に

アクセスランキングをもっと見る