人生にゲームをプラスするメディア

70年代×8ビット×最新3Dグラフィック!! ~ Wiiウェア『BIT.TRIP CORE ~リズム星人の逆襲~』配信開始!

アークシステムワークスは2009年8月4日(火)より、ニンテンドーWiiウェアにてリズムアクションシリーズ『BIT.TRIP』の第2弾『BIT.TRIP CORE ~リズム星人の逆襲~』の配信を開始しました。

任天堂 Wii
BIT.TRIP CORE ~リズム星人の逆襲~
  • BIT.TRIP CORE ~リズム星人の逆襲~
  • BIT.TRIP CORE ~リズム星人の逆襲~
  • BIT.TRIP CORE ~リズム星人の逆襲~
  • BIT.TRIP CORE ~リズム星人の逆襲~
  • BIT.TRIP CORE ~リズム星人の逆襲~
アークシステムワークスは2009年8月4日(火)より、ニンテンドーWiiウェアにてリズムアクションシリーズ『BIT.TRIP』の第2弾『BIT.TRIP CORE ~リズム星人の逆襲~』の配信を開始しました。

『BIT.TRIP』シリーズは、70年代8bitゲームマシンを思わせる、簡単な操作方法で誰でもすぐに遊べるリズムアクションゲーム。レトロなデザインながら3D最新グラフィックを使用、8bitマシンの雰囲気をそのままに、図太いシンセサウンド、煌びやかな画面効果で独特の作品世界へとプレイヤーを誘います。

シリーズとしてのストーリーとしては、主人公「コマンダービデオ」が人生という名の冒険の旅に出るという設定になっており、プレイヤーはコマンダービデオといっしょに旅を楽しみ、何かを感じ取ることが目的、とのこと。4月20日には第1作『BIT.TRIP BEAT』が同じくWiiウェアで配信開始となっています。



第2弾『BIT.TRIP CORE ~リズム星人の逆襲~』は、音楽のテンポに合わせて飛来する弾を、レーザーで打ち返していくタイプのアクションゲーム。打ち返す=演奏となり、音楽が奏でられます 。

一見レトロなゲーム画面ですが、3D技術を惜しみなく使用し懐かしいけど新しい、本タイトル独自の圧倒的な世界を構築。タイミング良く得点を重ねるごとに背景とBGMがパワーアップし、ゲームを盛り上げます。

『BIT.TRIP CORE ~リズム星人の逆襲~』は2009年8月4日配信開始で、価格は500Wiiポイントです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  2. Wii U『ポッ拳』1人用モード発表…AC版未登場トレーナーや「ダークミュウツー」のわざも

    Wii U『ポッ拳』1人用モード発表…AC版未登場トレーナーや「ダークミュウツー」のわざも

  3. サ終ゲームへの熱い想い…知る人ぞ知る『Wizardry~戦乱の魔塔~』の魅力とは

    サ終ゲームへの熱い想い…知る人ぞ知る『Wizardry~戦乱の魔塔~』の魅力とは

  4. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

  5. UFO?お面?『あつまれ どうぶつの森』で採れる「メンダコ」は深海のマスコット!【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  6. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

  7. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  8. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

アクセスランキングをもっと見る