各社報道によれば、いわゆる「マジコン」と呼ばれる機器で使用する、ニンテンドーDSなどのゲームソフトの複製データをインターネットで配信したとして、著作権法違反や商標法違反などの罪に問われた、大阪府寝屋川市の男性に対して、京都地裁は懲役2年6か月、罰金200万円、課徴金約713万円の実刑判決を言い渡したとのこと。
判決で栩木純一裁判官は「巨額の制作費を費やしてソフトを開発した努力を踏みにじるもので、著作権者に多額の損害が発生している」と述べたとのこと。
男性は平成19年8月ごろから昨年11月に逮捕されるまで、「DSGAMESJP」という会員制サイトを通じて、ゲームデータを著作者に無断でアップロードし配信していました。1タイトルあたり~500円で販売していて、男性は約1年間で約930万円を得ていたとのこと。また、マジコンの機器の販売でも約450万円を得ていたとのこと。
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
任天堂、フィリップスとの訴訟に敗訴・・・英国高等法院
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック