人生にゲームをプラスするメディア

米任天堂「Wiiのコア向けゲームが売れて欲しい」

任天堂オブアメリカ(NOA)のDenise Kaigler氏は『MADWORLD』『The Conduit』といったコア向けゲームに関して売上のアップを望むとしています。

任天堂 Wii
任天堂オブアメリカ(NOA)のDenise Kaigler氏は『MADWORLD』『The Conduit』といったコア向けゲームに関して売上のアップを望むとしています。

海外ゲームサイトEDGE-ONLINEが海外版Wiredの記事として伝えるところによりますと、Kaigler氏は海外版Wiredの「『MADWORLD』などコア向けゲームの売上が期待外れのものになっているがどう思うか?」という質問に対し、これらのタイトルは多くの任天堂タイトルと同様に伝統的な販売カーブを持たないロングテールであるかも知れないとした上で「『MADWORLD』『The Conduit』のどちらも遊んだ。私はコアゲーマーではないが、やりがいがあり面白いのは分かった。これらのタイトルを遊んだ消費者が口コミで評判を広めることで流行することを期待している。これらはディープな経験であり、非常にやりがいがあり、確かに私たちが好きなものです。我々の望みはこれらのゲームが人気になり売れ続けることです」とコメントしたとのこと。

多くのユーザーを擁するWiiでコア向けゲームを広められるとすれば、コアゲーマーを増やすことでゲーム界の更なる発展に繋がるものとなり得ます。しかし『House Of The Dead: Overkill』『MADWORLD』『The Conduit』の発売月における北米での売上はそれぞれ45000本、66000本、72000本(いずれもEDGE-ONLINE調べ)と期待された以上のものではありませんでした。任天堂自身はライト層向けのゲームにも注力しており、Wiiでコア向けゲームが成立するのかどうかが注目されますが、今回のインタビューからは、少なくとも任天堂自身はコア向けゲームの必要性を認めているらしいことが伺えるのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

    ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  6. 【特集】リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏を見に行ってきた

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  9. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る