人生にゲームをプラスするメディア

米任天堂「Wiiのコア向けゲームが売れて欲しい」

任天堂オブアメリカ(NOA)のDenise Kaigler氏は『MADWORLD』『The Conduit』といったコア向けゲームに関して売上のアップを望むとしています。

任天堂 Wii
任天堂オブアメリカ(NOA)のDenise Kaigler氏は『MADWORLD』『The Conduit』といったコア向けゲームに関して売上のアップを望むとしています。

海外ゲームサイトEDGE-ONLINEが海外版Wiredの記事として伝えるところによりますと、Kaigler氏は海外版Wiredの「『MADWORLD』などコア向けゲームの売上が期待外れのものになっているがどう思うか?」という質問に対し、これらのタイトルは多くの任天堂タイトルと同様に伝統的な販売カーブを持たないロングテールであるかも知れないとした上で「『MADWORLD』『The Conduit』のどちらも遊んだ。私はコアゲーマーではないが、やりがいがあり面白いのは分かった。これらのタイトルを遊んだ消費者が口コミで評判を広めることで流行することを期待している。これらはディープな経験であり、非常にやりがいがあり、確かに私たちが好きなものです。我々の望みはこれらのゲームが人気になり売れ続けることです」とコメントしたとのこと。

多くのユーザーを擁するWiiでコア向けゲームを広められるとすれば、コアゲーマーを増やすことでゲーム界の更なる発展に繋がるものとなり得ます。しかし『House Of The Dead: Overkill』『MADWORLD』『The Conduit』の発売月における北米での売上はそれぞれ45000本、66000本、72000本(いずれもEDGE-ONLINE調べ)と期待された以上のものではありませんでした。任天堂自身はライト層向けのゲームにも注力しており、Wiiでコア向けゲームが成立するのかどうかが注目されますが、今回のインタビューからは、少なくとも任天堂自身はコア向けゲームの必要性を認めているらしいことが伺えるのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

    『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  4. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  5. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  8. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『ポケモン』アルセウスに負けない伝説を誇るも…何かとネタにされがちなレジギガスの受難

アクセスランキングをもっと見る