人生にゲームをプラスするメディア

『風のクロノアdoor to phantomile』携帯電話向けサイトで配信開始!

バンダイナムコゲームスは、KDDI株式会社の携帯電話向けサイト「ナムコEZゲームス」において、『風のクロノアdoor to phantomile』を配信することを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
風のクロノアdoor to phantomile
  • 風のクロノアdoor to phantomile
  • 風のクロノアdoor to phantomile
  • 風のクロノアdoor to phantomile
  • 風のクロノアdoor to phantomile
バンダイナムコゲームスは、KDDI株式会社の携帯電話向けサイト「ナムコEZゲームス」において、『風のクロノアdoor to phantomile』を配信することを発表しました。

本作は、1997年にナムコ(現バンダイナムコゲームス)より発売されたPS用アクションゲーム『風のクロノアdoor to phantomile』をベースとし、シンプルな操作感はそのままに、幻想的な冒険の旅が楽しめます。

美麗な3Dフィールドはそのままに、主人公「クロノア」を使って「移動」、「ジャンプ」、「攻撃」の3種類のキー操作で、トロッコやジャンプ台などを駆使してフィールドを進みます。

一見2Dアクションゲームのようなシンプルな操作感のゲームですが、奥行きのあるフィールドを自在に駆け抜ける爽快感を手軽に楽しむことができます。フィールド視点は主人公である「クロノア」の動きに合わせて自動的に変化するので、奥行きあるフィールドでも違和感なくプレイできるようです。

『風のクロノアdoor to phantomile』は、7月30日より「ナムコEZゲームス」で配信が開始され、価格は315 円(月額/税込)です。

(C)1997-2009 NBGI
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『にゃんこ大戦争』のマーケ担当兼、e-Sportsキャスター、トンピ?氏に聞くドン勝のコツ!

    『にゃんこ大戦争』のマーケ担当兼、e-Sportsキャスター、トンピ?氏に聞くドン勝のコツ!

  4. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  5. 生徒が貧血でバタバタ倒れていく校長先生ゲーム『俺の校長3D』とは

  6. 「じごくのきし」性能を徹底解説!「しばり打ち」は将来、大活躍間違いなし!【ドラクエウォーク 秋田局】

  7. 『MARVEL VS. CAPCOM 2 -New Age of Heroes-』シークレットキャラを一挙紹介

  8. ブラウザ版『ドラクエX』発表!PC・スマホに対応し2020年春までに正式サービス開始予定

  9. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

  10. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る