人生にゲームをプラスするメディア

『風のクロノアdoor to phantomile』携帯電話向けサイトで配信開始!

バンダイナムコゲームスは、KDDI株式会社の携帯電話向けサイト「ナムコEZゲームス」において、『風のクロノアdoor to phantomile』を配信することを発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
風のクロノアdoor to phantomile
  • 風のクロノアdoor to phantomile
  • 風のクロノアdoor to phantomile
  • 風のクロノアdoor to phantomile
  • 風のクロノアdoor to phantomile
バンダイナムコゲームスは、KDDI株式会社の携帯電話向けサイト「ナムコEZゲームス」において、『風のクロノアdoor to phantomile』を配信することを発表しました。

本作は、1997年にナムコ(現バンダイナムコゲームス)より発売されたPS用アクションゲーム『風のクロノアdoor to phantomile』をベースとし、シンプルな操作感はそのままに、幻想的な冒険の旅が楽しめます。

美麗な3Dフィールドはそのままに、主人公「クロノア」を使って「移動」、「ジャンプ」、「攻撃」の3種類のキー操作で、トロッコやジャンプ台などを駆使してフィールドを進みます。

一見2Dアクションゲームのようなシンプルな操作感のゲームですが、奥行きのあるフィールドを自在に駆け抜ける爽快感を手軽に楽しむことができます。フィールド視点は主人公である「クロノア」の動きに合わせて自動的に変化するので、奥行きあるフィールドでも違和感なくプレイできるようです。

『風のクロノアdoor to phantomile』は、7月30日より「ナムコEZゲームス」で配信が開始され、価格は315 円(月額/税込)です。

(C)1997-2009 NBGI
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

    『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  3. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  4. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  5. ドット絵の不気味さが堪らないスマホ向けホラーゲーム『ナイトメアランド』iOS版配信開始

  6. 『ポケモンGO』アフガニスタンにポケモンたちが置き去りに―ハスボーやココドラがジムを守り続ける

  7. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  8. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. は、はちみーもありますの!?『ウマ娘』×「ファミマ」コラボフードを先行パクパクレポート!

アクセスランキングをもっと見る