人生にゲームをプラスするメディア

Wii『Punch-Out!!』公式サイトオープン、操作方法やゲームモードが明らかに

任天堂は、7月23日に発売を予定しているWiiソフト『Punch-Out!!』公式サイトをオープンしました。

任天堂 Wii
任天堂は、7月23日に発売を予定しているWiiソフト『Punch-Out!!』公式サイトをオープンしました。

『Punch-Out!!』は、Wiiリモコンとヌンチャクを使ってプレイするボクシングゲームです。試合の勝利を掴む為には3ラウンド以内に相手を倒すか、1ラウンド中に3回倒してTKO勝ちのどちらかになります。

操作方法はWiiリモコンを振ると右パンチ、ヌンチャクを振ると左パンチ、ジャブはコントロールスティックを上に倒してパンチすることで繰り出せます。ガードはコントロールスティックの上、左右でスウェー、下でダッキング。ダウンしてしまった際には、Wiiリモコンとヌンチャクを素早く振ることで立ち直ります。また、試合中スターを手に入れたらスターパンチが使用可能になります。Aボタンを押しながらパンチで使用可能で、通常より強力な攻撃をすることが出来ます。

また、Wiiリモコン横持ちでもプレイ可能で、ファミコン版と同じ操作感覚で楽しめます。さらにバランスWiiボードにも対応しており、重心移動を使ったプレイが出来るようになります。左右どちらかに重心移動でスウェー、両足で踏み込むとダッキングになります。

対戦相手はシリーズお馴染みの相手が総登場。グラス・ジョーを始め、フォン・カイザー、キング・ヒッポなど、一癖あるライバルたちの弱点を見抜いて勝利を目指します。

本作のゲームモードは4種類。次々現れる強敵を倒して王者を目指す「チャンピオンシップ」、トレーニングやチャレンジが楽しめる「エキシビジョン」、そして画面2分割による「マルチプレイ」と「ギャラリー」です。「ギャラリー」については現時点では情報が公開されてなく、後日公開されると思われます。

対戦モードではリトル・マック同士の対戦となり、タイミングよくパンチを当てるとゲージが溜まり、MAXになると“ギガ・マック”に変身して強力な攻撃を繰り出すことが出来ます。

公式サイトでは、ページの移動間に表示されるドック・ルイスのメッセージが表示され、ユニークな会話内容に思わずニヤリとしてしまいます。是非、チェックしてみてください。

『Punch-Out!!』は、7月23日に発売予定で価格は5800円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

    『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

  4. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  5. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  6. FE覚醒「ルキナ」、「マルス」状態の髪型をコザキ氏が解説 ― それを結んだ人物は…

  7. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  8. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  9. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  10. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

アクセスランキングをもっと見る