人生にゲームをプラスするメディア

東京ゲームショウ2009、「サポーターズクラブ」「TGSオフィシャルバスツアー」の詳細が決定

社団法人コンピュータエンターテインメント協会主催、日経BP社が共催する「東京ゲームショウ2009」で、今年から新たに導入するファン向けサービスの詳細が決定した事を発表しました。

ゲームビジネス その他
東京ゲームショウ2009、「サポーターズクラブ」「TGSオフィシャルバスツアー」の詳細が決定
  • 東京ゲームショウ2009、「サポーターズクラブ」「TGSオフィシャルバスツアー」の詳細が決定
  • 東京ゲームショウ2009、「サポーターズクラブ」「TGSオフィシャルバスツアー」の詳細が決定
  • 東京ゲームショウ2009、「サポーターズクラブ」「TGSオフィシャルバスツアー」の詳細が決定
社団法人コンピュータエンターテインメント協会主催、日経BP社が共催する「東京ゲームショウ2009」で、今年から新たに導入するファン向けサービスの詳細が決定した事を発表しました。

まず初のプレミアムチケットとなる「TGS2009サポーターズクラブ」は、一般公開日の26日(土)入場用、27日(日)入場用を、それぞれ枚数限定で発売。特典として、クラブチケット限定のオリジナルデザインとなるTGSオフィシャルグッズのTシャツとピンバッジをプレゼント。さらに朝の開場から一定時間の優先入場サービスが付加されます。

このプレミアムチケットは、7月15日からTGS公式ホームページ・オンラインチケットとローソンチケットで販売されます。価格は3000円(税込)です。

また、日本旅行主催が主催する全国7都市から「東京ゲームショウ2009」会場への直行バス便を運行する「TGSオフィシャルバスツアー」は、大阪、名古屋、仙台、新潟、長野からは前日出発の深夜バス、静岡と甲府は日帰りバスを運行。大阪、名古屋、仙台への復路は、幕張メッセを22時に出発し、23時に秋葉原を経由して運行します。

ツアー料金には往復バス運賃とTGS2009一般公開日の入場料が含まれている他に、ツアー特典として“TGSオフィシャルグッズ”を1点プレゼント。気になる料金は、7000円(甲府)〜15000円(大阪)となっています。最少催行人員は1都市1日30名。発売は7月15日から開始し、公式ホームページからバスツアーの申込ページから行います。

また、9月21日・22日に東京国際フォーラム・Aホールにて行われるゲーム音楽コンサート「VIDEO GAMES LIVE in JAPAN〜ゲーム音楽と映像の祭典〜」との連動については、同コンサートのS席券に東京ゲームショウ2009の前売入場券が付いて800円安いお得なセット券を各日200枚限定(8000円)で抽選販売することが決定しました。7月19日10時〜7月22日23時までの期間、ローソンチケットにて受付を行います。
(抽選受付Lコード:75713)

なお、セット券の詳細については7月14日18時以降のVIDEO GAMES LIVE in Japanホームページでご確認ください。

■前売り入場券 販売窓口
電子チケットぴあ(Pコード:986-520)
ローソンチケット(Lコード:34444)
CNプレイガイド
イープラス
上記以外にも、楽天チケットや全国有名ゲームショップ、書店、複合カフェ、東京ゲームショウ公式ホームページ・オンラインチケットでも発売されます。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

    久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  2. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

    『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  3. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

    NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  4. フロム・ソフトウェア、役員人事を発表 ― 会長に角川ゲームスの安田善巳、社長に『DARK SOULS』の宮崎英高

  5. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

  6. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  7. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

  8. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  9. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  10. ポケモンセンター初売りレポート'07

アクセスランキングをもっと見る