人生にゲームをプラスするメディア

クラシックなファンタジーRPGを今の技術で…『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』今秋DSに登場!

先日よりスクウェア・エニックスが「4」と徐々に背景やドラゴンに乗ったキャラクターが描かれていくサイトのカウントダウンが7月6日12時に終わり、『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』が発表されました。

任天堂 DS
クラシックなファンタジーRPGを今の技術で…『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』今秋DSに登場!
  • クラシックなファンタジーRPGを今の技術で…『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』今秋DSに登場!
  • クラシックなファンタジーRPGを今の技術で…『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』今秋DSに登場!
先日よりスクウェア・エニックスが「4」と徐々に背景やドラゴンに乗ったキャラクターが描かれていくサイトのカウントダウンが7月6日12時に終わり、『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』が発表されました。



■イントロダクション
ホルンに暮らす少年ブランドは、ある朝、誕生日を迎える。今日はお城に初めて顔を出す日。そして大人と認められる日。ブランドが城に訪れると、なぜか困惑している王様。どうやらお姫様が“北の魔女”にさらわれたという。そしてブランドは、お姫様を助けに行くことを決意する・・・。
4人の少年少女が出会いと別れをくり返し、ときには喧嘩し、信頼関係を築きながら、やがて世界を救う。
そんな、王道ファンタジーの物語。

■スタッフ
プロデューサー 浅野智也(DS版FFIII、FFIV、鋼の錬金術師シリーズ 他)
キャラクターデザイン&アートディレクター 吉田明彦(オウガバトルサーガ、FFT、FFXII、DS版FFIII 他)
サウンドディレクター 神谷智洋(DS版FFIII、FFIV 他)
開発 マトリックス (DS版FFIII、FFIV、FFIV The After 他)
ディレクター 時田貴司 (FFIV、FFIV The After、半熟英雄シリーズ 他)



本作はニンテンドーDS向け新作RPGです。プレイ人数はRPGと言うことで1人ですが、最大4人までとも記載されています。スクウェア・エニックスから近年発売されるDS向けタイトルの多くはマルチプレイモードが搭載されているので、同様に複数人で楽しめるモードが収録されるのではないかと予想されます。

開発はDS版『ファイナルファンタジーIII』と『ファイナルファンタジーIV』に携わったマトリックスが担当しています。

『ファイナルファンタジー外伝 光の4戦士』は、この秋に発売予定です!
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  4. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  5. 【特集】シュウ ウエムラとマリオのコラボコスメを買ってみた―かわいすぎて使うのがもったいない!

  6. ニンテンドーDSシリーズ専用バッテリーパック、オンラインで販売開始

  7. ニンテンドーDSのバッテリーパックを交換してみた

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』あの2人の関係性がようやく判明!?長年謎だった“そっくりさん”

  9. スイッチ版も配信開始された宇宙人狼『Among Us』最初に覚えたい10のコツ!

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る