人生にゲームをプラスするメディア

バンダイ、ドラえもんを発売

バンダイは国民的キャラクター「ドラえもん」がアニメ放送30周年を迎えることを記念して、コミュニケーションロボット「Myドラえもん」をドラえもんの誕生日である9月3日に3万1500円で発売すると発表しました。

ゲームビジネス その他
バンダイ、ドラえもんを発売
  • バンダイ、ドラえもんを発売
  • バンダイ、ドラえもんを発売
バンダイは国民的キャラクター「ドラえもん」がアニメ放送30周年を迎えることを記念して、コミュニケーションロボット「Myドラえもん」をドラえもんの誕生日である9月3日に3万1500円で発売すると発表しました。



Myドラえもんは、16.5cmの小型ボディに最新技術の粋を詰め込んだ、コミュニケーションロボットで、7か所に搭載された赤外線・近接センサー・光センサー・音響センサー・温度センサーを複合して解析するニューラルネットワークの応用技術で、ドラえもんがユーザーを探し、おしゃべりをしたり、それに合わせたリアクションを取ってくれます。バンダイの独自技術であるスキットを搭載することにより、音声認識を使わず自然なおしゃべりができるようになっています。

ドラえもんは寒さや温かさ、明るさを感じたおしゃべりをするほか、頭をなでられると喜び、音に反応します。ペーパー液晶により、状況にあった目の表情変化もあります。おしゃべりはスキットによりより自然に再現されているほか、言葉1300以上収録されています。また、しっぽを引っ張ると機能停止するなどの細かい再現もされています。

商品パッケージは世界観に合わせて、未来デパートの小包をイメージしたものになります。

バンダイでは年末までに1万個の販売を目標にしているとのことです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

    【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  4. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  5. 遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える

  6. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  7. BNGI、2015年4月1日より社名を変更し「バンダイナムコエンターテインメント」に

  8. 【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

アクセスランキングをもっと見る