人生にゲームをプラスするメディア

本格的地震対策知識をクイズ形式で学べる!『地震DS72時間』

イオタは、防災(地震防災)の実践的な知識をクイズ形式・イラストベースの事典で学べるニンテンドーDSソフト『地震DS72時間』を6月25日に発売しました。

任天堂 DS
地震DS72時間
  • 地震DS72時間
  • 地震DS72時間
  • 地震DS72時間
  • 地震DS72時間
イオタは、防災(地震防災)の実践的な知識をクイズ形式・イラストベースの事典で学べるニンテンドーDSソフト『地震DS72時間』を6月25日に発売しました。

一般に地震で生き埋めになった人たちの生存限界は72時間と言われています。大地震発生後72時間は、救命・救助などの人命救助が最優先となり、その間、行政からの生活支援等は期待できない状態になります。



『地震DS72時間』は、東京工業大学都市地震工学センター特任教授・梶秀樹(工学博士)の監修により、「大震災から命と家と家族を守り抜くためのDS」「震災発生後の72時間を生き抜く処方箋」をコンセプトとして開発された本格的防災教育用ソフトです。

72時間を生き抜くための判断力をクイズ形式で鍛えることができる「チャレンジシティ」、防災に関連する知識を調べることができる事典「防災事典」、そして実際に「防災力」を測ることができる「防災力検定」の3つのモードが搭載されています。



「チャレンジシティ」では、地震発生前の準備から発生時の対応、そして震災から復興までの防災やサバイバルに必要な知識を、クイズ形式で学びます。家と家族、近所、地域社会、会社、学校、乗り物など、36の場面が用意されており、地震の発生前、発生直後、サバイバル期、復旧と再建という時間軸に応じた720問もののクイズが出題され、得点を獲得していきます。



「防災事典」では、防災に関する約470項目の知識をイラストと写真でわかりやすく図解。地震を「正しく恐れ」、対処する方法を見ることが出来ます。地震発生前の準備、発生時の応急対応、避難生活、復興など、様々な場面に対応した内容になっています。



「防災力検定」プレイヤーの「防災力」を測ることができるミニ検定モードです。難易度は初級・中級・上級の3タイプ。また、2009年4月より公開されている「家庭の消防・防災力検定」にも対応しています。

『地震DS72時間』は6月25日に発売され、価格は3990円(税込)となっています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  3. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  6. 『シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!』イメージキャラクターはMEGUMIさん

  7. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  8. ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る