人生にゲームをプラスするメディア

ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!

ニンマリとした「ヒスイビリリダマ」としかめっ面の「ビリリダマ」。この違いには複雑な背景が存在しているのかもしれません。

任天堂 Nintendo Switch
ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!
  • ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!
  • ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!
  • ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!
  • ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!
  • ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!

12月10日、『Pokemon LEGENDS アルセウス』(ポケモンレジェンズ アルセウス)にて、新たな姿の「ビリリダマ」(ヒスイビリリダマ)が発見されました。

「ヒスイビリリダマ」は、これまで知られていた「ビリリダマ」が「でんきタイプ」だったのに対して、「くさ」と「でんき」の複合タイプであることが判明。そのせいか、見た目も身体の半分が木製になっており、表情はどこかニンマリとしています。

また公式サイトの説明によると、体内には無数の種子が詰まっているとのこと。しかし、頭の穴を覗いても真っ暗で何も見えないらしく、身体の中がどういう仕組みになっているのかは不明と記載されていました。

そんな「ヒスイビリリダマ」の出現に伴って、ネット上では様々な説が唱えられているようです。

ビリリダマは大昔からモンスターボールに擬態していた?

一応説明しておくと、「ビリリダマ」は、「モンスターボール」に擬態したポケモン。作中ではモンスターボールが世に売り出された頃に、それを製造している会社で発見されたと言われており、身体を構成する物質は自然界に存在するものではないのだそう。

しかし、後の「シンオウ地方」である「ヒスイ地方」で「ヒスイビリリダマ」が発見されたので、現在のモンスターボールが出回る前から「ビリリダマ」自体は存在していたということになります。ただ、『ポケモンレジェンズ アルセウス』で用いられる「ぼんくりのみ」から作られた木製のモンスターボールに見た目がそっくりなため、擬態自体は昔からしていたのでしょう。

とはいえ、おそらく「ヒスイビリリダマ」はどこかのタイミングで我々のよく知る「ビリリダマ」に変異しているはず。そのきっかけとなったのは、一体何なのでしょうか?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ボトルマン」ってかなり考えられたホビーなんじゃないか?―ボトルキャップに「ビーダマン」とは違う可能性が見えた

    「ボトルマン」ってかなり考えられたホビーなんじゃないか?―ボトルキャップに「ビーダマン」とは違う可能性が見えた

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

    『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  4. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  5. 『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?

  6. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 『スマブラ』カズヤ参戦の記念イラストを『鉄拳』公式Twitterが投稿!さあ、リュウはどんどん落としちゃおうね~

  9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

アクセスランキングをもっと見る