人生にゲームをプラスするメディア

5pb.、Xbox 360『怒首領蜂 大往生』がソースコードを盗用し制作したものだったとして謝罪

5pb.は、2月19日に発売したXbox 360向け『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』が、ケイブおよびアリカが権利を持つ、PS2向け『怒首領蜂 大往生』のプログラムソースコードを盗用し制作されたものであったと発表しました。本作はオンラインプレイ時にゲームが止まる不具合があったとして3月末に出荷停止となっています。

ゲームビジネス その他
5pb.は、2月19日に発売したXbox 360向け『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』が、ケイブおよびアリカが権利を持つ、PS2向け『怒首領蜂 大往生』のプログラムソースコードを盗用し制作されたものであったと発表しました。本作はオンラインプレイ時にゲームが止まる不具合があったとして3月末に出荷停止となっています。

「首領蜂」は弾幕系シューティングゲームの元祖とも言われるシリーズで、1995年にケイブが開発、アトラスから発売されました。それに続く「怒首領蜂」も同様で、業務用でリリースされたほか、家庭用ゲーム機でも展開されています。問題となった『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』はXbox 360への移植として、5pb.が発売元となり、アクアシステムが開発を担当しました。

アリカの三原一郎副社長のブログによれば、ソースコードの盗用があったのではないかと確信したのは今年3月のことで、当初はPS2版と同様の仕様が多数見つかったため、PS2版のデータをエミュレーションしているのではないかと考え、5pb.に問い合わせたところ、開発元がPS2のソースコードを盗用して開発を行ったことを認めたとのこと。

不具合から出荷停止となり未だ修正版が提供されてない『怒首領蜂 大往生 ブラックレーベルEXTRA』ですが、根本の原因は今回公表された内容にありそうです。これに関しては、事実を公表し謝罪するという5pb.の姿勢を受け、アリカの三原氏自らが修正版を担当するとブログで宣言しています。

また、同じく5pb.が発売予定にしているXbox 360向け『ケツイ 〜絆地獄たち〜 EXTRA』も同様の事態を防ぐため、発売を延期し、クオリティアップに努め、オリジナルを担当したアリカの浅田氏が監修を行うとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

      「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    3. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

      9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    4. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    5. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

    6. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

    7. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    8. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

    9. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    10. 【Sales INSIDE】第3回 初動率ってなんだ

    アクセスランキングをもっと見る