人生にゲームをプラスするメディア

PS3『塊魂TRIBUTE』、新モードは高速移動の「塊ドライブ」!2人プレイの詳細も判明

バンダイナムコゲームスは2009年6月17日(水)、この夏発売予定のソニーPlayStation3向けゲーム『塊魂TRIBUTE』(かたまりだましいトリビュート)の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
塊魂TRIBUTE
  • 塊魂TRIBUTE
  • 塊魂TRIBUTE
  • 塊魂TRIBUTE
  • 塊魂TRIBUTE
  • 塊魂TRIBUTE
  • 塊魂TRIBUTE
  • 塊魂TRIBUTE
  • 塊魂TRIBUTE
バンダイナムコゲームスは2009年6月17日(水)、この夏発売予定のソニーPlayStation3向けゲーム『塊魂TRIBUTE』(かたまりだましいトリビュート)の最新情報を公開しました。



今回オープンとなったのは、新モード「塊ドライブ」の存在。すでに情報公開されている「あたらしい塊魂」モードとは一味違う新モードで、移動速度や王子の動きがスピードアップし、ダライビングゲームなりの緊迫感が漂います。短い時間でサクサク楽しめ、得意な課題も苦手な課題も新しい感覚でプレイ可能。課題も、常にダッシュ状態の「レース」、決められた大きさにする「ミドルぴったり」などが用意されているとのことです。



また協力プレイ・対戦プレイの詳細も明らかに。コントローラを2つ用意すれば、2人プレイが楽しめます。友達と仲良く、協力して転がしたり、勝利を目指して転がし合うことができるとのことです。

対戦プレイでも、1つだけのアイテムを取り合ったり、より多くのアイテムを取り合ったり、複数の課題が用意されています。なお協力プレイでは左右のスティックをそれぞれ担当して仲良く転がすといった操作ができるようです。
 


もちろん課題に失敗すると・・・オシオキタイム! 新しいオシオキ内容が増えています。岩のようなものが降り注ぐのですが、地面に当たると、分裂しまくり。しかし避けつづけるとスコアアップ、ハイスコアを目指すことも可能です(シリーズ初)。



また毎回シリーズ毎に工夫が凝らされているメニュー画面ですが、今作は飛び出す絵本。めくるだけで楽しいギミックが採用されました。もちろんムービーもサウンドも大充実で、やりこみ要素満載となっています。



最新プロモーション映像もチェックしてみてください。

『塊魂TRIBUTE』は2009年7月23日(木)発売予定で、価格は6,279円(税込)です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

  10. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がもっと楽しくなる、「ヴァイキング」がテーマの映像3作品!もう“野蛮な略奪者”なんて言わせない

アクセスランキングをもっと見る