人生にゲームをプラスするメディア

コーエーテクモ、出産祝金を拡充―第3子以降は200万円

コーエーテクモグループは、従業員に向けての福利厚生の一環として実施している、出産祝金制度を拡充し、第1子の子供が生まれた場合は10万円、第2子には20万円、第3子以降の子供には1人につき200万円を支給することに改めると発表しました。

ゲームビジネス その他
コーエーテクモグループは、従業員に向けての福利厚生の一環として実施している、出産祝金制度を拡充し、第1子の子供が生まれた場合は10万円、第2子には20万円、第3子以降の子供には1人につき200万円を支給することに改めると発表しました。

同社では「、子供を多く持つことを望む社員の出産・育児に関する経済的負担の軽減を図り、家族を含めた社員が元気に働ける会社を目指し、社会的な課題である「少子化対策」に貢献」とコメントしています。

出産祝金制度(改定後)
・第1子 10万円
・第2子 20万円
・第3子以降 200万円
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

    【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

  2. 【週間売上ランキング】200万本突破、『モンスターハンターポータブル 2nd G』が首位奪還(5/12-5/18)

    【週間売上ランキング】200万本突破、『モンスターハンターポータブル 2nd G』が首位奪還(5/12-5/18)

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  5. 世界に通用するゲーム作りはここから生まれる・・・プラチナゲームズの本音を語る座談会(前編)

アクセスランキングをもっと見る