人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2009】テクモの放つ一風変わったアクション『UNDEAD KNIGHT』プレイレポート

テクモの一風変わったPSP用アクションゲームが『UNDEAD KNIGHT』です。開発者によるデモプレイが行われていました。2009年秋にアメリカ版が発売予定で、シングルプレイに加えてアドホックでの4人同時プレイもサポートしています。

ソニー PSP
アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
  • アンデッドナイツ
テクモの一風変わったPSP用アクションゲームが『UNDEAD KNIGHT』です。開発者によるデモプレイが行われていました。2009年秋にアメリカ版が発売予定で、シングルプレイに加えてアドホックでの4人同時プレイもサポートしています。



『UNDEAD KNIGHT』の特徴はズバリ「おバカなアンチヒーロー!」。ストーリーは王に対する復讐がテーマで、4つのメインエリア内で、それぞれ5つのミッションが楽しめます。主人公は人間をゾンビに変える力を持っており、敵兵を倒していくことで味方にでき、文字通り「不死身の軍団」に作り替えられます。しかもゾンビを相手に投げつけて攻撃したり、多数のゾンビを積み上げて、やぐらにしてしまったり、城壁に投げつけたり。一種のアイテムとしてゲーム攻略に役立てられるのです。

なお、アメリカと日本ではゾンビに対するイメージが異なるので、ゲーム好きのヘビメタグループ「Lightning Swords of Death」をBGMに起用したり、メッセージダイアログを変更するなど、さまざまなローカライズが施されていること。つまり画面や設定だけ見ると洋ゲー風ですが、バリバリの国産開発なんですね。はたして「日本版」がどのような内容になるか、オバカでキッチュなゾンビ好きなら注目かもしれません。
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 最終日は火防女と人食いミルドレットがお出迎え! ─ 「DARK SOULS CAFE」篝火消灯式も開催

    最終日は火防女と人食いミルドレットがお出迎え! ─ 「DARK SOULS CAFE」篝火消灯式も開催

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  6. ひと狩りしたら、ひと呑み行こうぜ!「モンハン酒場」でハンター飯&ドリンクを堪能してきた

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

アクセスランキングをもっと見る