人生にゲームをプラスするメディア

海外版ボーカル曲収録!「リズム天国ゴールド」ニューアルバム発売

TNXは2009年7月29日(水)、ニンテンドーDS向けソフト『リズム天国 ゴールド』のボーカルアルバム「リズム天国ゴールド 国内版海外版 全ボーカル集」を発売する。価格は1,995円(税込)。

任天堂 DS
TNXは2009年7月29日(水)、ニンテンドーDS向けソフト『リズム天国 ゴールド』のボーカルアルバム「リズム天国ゴールド 国内版海外版 全ボーカル集」を発売する。価格は1,995円(税込)。

『リズム天国 ゴールド』は、任天堂より2008年7月にニンテンドーDS向けに発売された作品。音楽にちなんだおよそ50種類のミニゲームが収録されており、日常で音楽を聴いて足や手で拍子を取るのと同様、うまく「曲のリズムにノる」ことがクリアのポイントとなる。

「リズム天国 ゴールド 国内版海外版 全ボーカル集」は、『リズム天国 ゴールド』が海外で発売されたことを記念してリリースされるアルバム。日本版のボーカル曲と併せて、『RHYTHIM HEAVEN』(北米版 2009年4月5日発売)、『RHYTHIM PARADISE』(欧州版「英語、フランス語、ドイツ語」2009年4月30日発売/「英語、イタリア語、スペイン語」2009年5月末日発売)の楽曲も収録されている。

収録曲の中には、2008年10月に発売されたサウンドトラックアルバム「リズム天国全曲集」に収められていた「NICE GIRL プロジェクト!メンバー」や「つんく♂(歌唱名義:おっちゃま)」などのアーティストが歌唱したボーカル曲をはじめ、それらの英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・イタリア語バージョンを聴くことができる。

また、ボーナストラックとして「うれっこアイドル(ドキッ!こういうのが恋なの?)」の"2009.5.9渋谷0-WEST LIVE VERSION"も収録される予定なのでお聴きのがしなく。

【収録曲】(全34トラック予定)
●日本語ver
M1. かけだしアイドル(ドキッ!こういうのが恋なの?)
/えり〜な(キャナァーリ倶楽部)
M2. ボックスショー(恋のRung Rung パラダイス)/THE ポッシボー
M3. ケロケロダンス(明るいロケンロー)/おっちゃま
M4. カラテ家クール(Rainy〜雨に打たれて〜)/キャナァーリ倶楽部
M5. スタッフクレジット(That's パラダイス)/TAKERU
M6. ボックスショーDX(恋のRung Rung パラダイス)/THE ポッシボー
M7. うれっこアイドル(ドキッ!こういうのが恋なの?)
/えり〜な(キャナァーリ倶楽部)
M8. カラテ家ヒート(Rainy〜雨に打たれて〜)/キャナァーリ倶楽部

●海外Ver(英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・イタリア語)
M9.14.19.24.29. ケロケロダンス(明るいロケンロー)
M10.15.20.25.30. カラテ家クール(Rainy〜雨に打たれて〜)
M11.16.21.26.31. スタッフクレジット(That's パラダイス)
M12.17.22.27.32. ボックスショーDX(恋のRung Rung パラダイス)
M13.18.23.28.33. うれっこアイドル(ドキッ!こういうのが恋なの?)

●ボーナストラック
うれっこアイドル(ドキッ!こういうのが恋なの?)/えり〜な(キャナァーリ倶楽部)
2009.5.9渋谷0-WEST LIVE VERSION

※収録内容は、変更になる可能性がある。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  2. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『スプラトゥーン2』この新ギアがカッコいい10選!クールにキメたいならこれを着よう

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る