人生にゲームをプラスするメディア

Z戦士達がレースバトル!『ドラゴンボールレーシング』配信開始

バンダイナムコゲームスは2009年6月1日(月)、iモード対応携帯向けコンテンツ「ドラゴンボールモバイル」において、新作アプリゲーム『ドラゴンボールレーシング』の配信を開始した。

モバイル・スマートフォン 全般
ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
  • ドラゴンボールレーシング
バンダイナムコゲームスは2009年6月1日(月)、iモード対応携帯向けコンテンツ「ドラゴンボールモバイル」において、新作アプリゲーム『ドラゴンボールレーシング』の配信を開始した。

『ドラゴンボールレーシング』は、「ドラゴンボール」の世界を舞台としたレースゲーム。悟空やピッコロ、クリリンといったお馴染みの戦士達がレースで熱いバトルを繰り広げる。

本作のキー操作は、上下左右の4ボタンのみで行えるシンプルなものとなっており、左右キーでハンドル操作、上下キーでアイテム使用とブレーキとなっている。なお、アクセルの操作は自動で行われる。

本作には「グランプリ」、「ミッション」、「天下一武走会」の3種類のゲームモードが用意されている。

「グランプリ」では、様々なコースを自由に走る事ができ、自己記録に挑戦する事ができる。また、「グランプリ」でレースをすると、経験値とゼニーを獲得する事ができ、キャラクタのレベルアップやマシンのカスタマイズを行える。
「ミッション」では、ゼニーを支払う事で“特殊な成功条件”が設定された多数のミッションに挑戦する事ができる。「天下一武走会」は定期的に開催される大会モードとなっている。

なお、選択できるキャラクタやコースは定期的に配信が予定されており、隠しキャラクタも登場するとの事だ。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』追加霊衣第6弾は「牛若丸」と「ネロ」!最後の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

  5. 『ウマ娘』サイレンススズカの走りにスマホも追いつけない?メインストーリー第11話でフリーズ報告が多発

  6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. Mika Pikazo氏やスコッティ氏も『ウマ娘』アグネスタキオン、テイオーなどを描く!“著名イラストレーター8名”のウマ娘イラストひとまとめ

  9. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る