人生にゲームをプラスするメディア

Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査

世界で5000万台を達成し、今なお広がり続けているWiiですが、購入ユーザーに対する意識調査によると、購入者はWiiを選ぶ理由として「家族とのコミュニケーションを増やしたい」という意識が強いようです。ネットエイジアが実施し、WiiとPS3についての意識調査にて明らかになりました。

ゲームビジネス その他
Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査
  • Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査
  • Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査
  • Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査
  • Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査
  • Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査
  • Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査
  • Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査
  • Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査
世界で5000万台を達成し、今なお広がり続けているWiiですが、購入ユーザーに対する意識調査によると、購入者はWiiを選ぶ理由として「家族とのコミュニケーションを増やしたい」という意識が強いようです。ネットエイジアが実施し、WiiとPS3についての意識調査にて明らかになりました。

まず、WiiユーザーとPS3ユーザーに対して、それぞれ誰と遊ぶことが多いのかを聞いたところ、Wiiの場合に最も多かった回答は「家族と」で78.4%となり、続いて「一人で」が46.5%となりました。一方でPS3の場合は「一人で」という回答が77.5%で最も多く、2番目の「家族で」は47.5%で、WiiとPS3では全く逆のプレイスタイルになっていることが分かります。

ゲームは誰と遊ぶ?


これはゲーム機購入の目的にも表れていて、Wiiの場合は順に「プレイしたいソフトがあったため(52%)」「家族とのコミュニケーションを増やすため」(45.4%)「新しいゲームの操作方法を体験するため」(39.0%)「健康促進ツールとして使用するため」(37.5%)という風になります。一方でPS3の場合は「プレイしたいソフトがあったため」(81.3%)「映像美や映像の迫力を体験するため」(66.3%)「ブルーレイが内蔵されているため」(52.5%)が多くを占めています。

Wiiの魅力はPS3の魅力は


それぞれ普及を続けるWiiとPS3ですが、それぞれ個性が異なり、ユーザーの側もそれを意識して遊んでいことが調査でも分かった形です。この意識調査はネットエイジアのモバイルリサーチで10〜40代の男女、計800名を対象に行われたものです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  4. 【レポート】ティーン・エイジャーが未来を創る「アプリ甲子園2015」結果発表、優勝は小学6年生

  5. 【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由

  6. Wiiは「家族で」、PS3は「一人」で・・・ユーザー意識調査

  7. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

  8. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  9. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  10. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

アクセスランキングをもっと見る