人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2009】日系の複数メーカー、E3への渡航を見合わせ

6月2日より米国ロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催されるE3 Expo 2009ですが、新型インフルエンザの流行により、複数の日本メーカーは、日本からの渡航を見合わせる決定をしたということです。

ゲームビジネス その他
6月2日より米国ロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催されるE3 Expo 2009ですが、新型インフルエンザの流行により、複数の日本メーカーは、日本からの渡航を見合わせる決定をしたということです。

日本メーカーでも多くの場合、E3のオペレーションは現地スタッフが中心となっていることが多く、渡航が中止になるのは「視察レベル」のスタッフが大半のようで、一部の上級幹部や発表会などに出席するクリエイター、買い付けのスタッフのみに絞るというパターンもあるようです。加えて、パンデミック警戒レベルが現状の5から6に引き上げられた場合は渡航を中止するとしているメーカーもあります。

一方で、欧米の海外メーカーには渡航を見合わせる動きは無さそうです。また、現地ロサンゼルスも、日本での報道に比べると「平静を保っている」とのこと。

また、一部のゲームメディアや一般紙も渡航を見合わせる決定をしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  2. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

    シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  3. 【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第5回:3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

    【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第5回:3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

  4. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  7. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  8. 【プレイレビュー】『ファークライ 3』日本語版Co-opマルチプレイモードプレビュー&プレイ動画

アクセスランキングをもっと見る