人生にゲームをプラスするメディア

最新開発動向をチェック「Game Tools & Middleware Forum 2009」大阪・東京会場の概要が発表に

2月に福岡で開催された「Game Tools & Middleware Forum 2009」(GTMF)に続いて、大阪・東京での開催概要も発表されました。

ゲームビジネス その他
2月に福岡で開催された「Game Tools & Middleware Forum 2009」(GTMF)に続いて、大阪・東京での開催概要も発表されました。

GTMFは国内のツール・ミドルウェアメーカー5社が共催で実施している展示会・セミナーで、GTMF 2009では過去最大の21社が参加します。このうち7社が初参加となります。

最新の開発技術やツールの紹介、注目タイトルの開発事例の紹介が行われ、多くのゲーム開発者にとって有益なイベントとなることでしょう。大阪や東京では『BIOHAZARD 5』、『龍が如く3』といったタイトルの開発者によるセミナーも予定されています。

出展社
・株式会社ウェブテクノロジ (*)
・オートデスク株式会社 (*)
・シリコンスタジオ株式会社 (*)
・Dolby Japan株式会社 (*)
・株式会社ボーンデジタル (*)
・株式会社エマージェントジャパン
・コミュニティーエンジン株式会社
・株式会社CRI・ミドルウェア
・新川電機株式会社(東京のみ)
・株式会社ジャストシステム
・Scaleform Corporation
・ダイキン工業株式会社
・株式会社ティ・エム・エス
・フォントワークス株式会社
・マッチロック株式会社
・丸紅情報システムズ株式会社
・ヤマハ株式会社
・株式会社ワコム
(*)主催

大阪会場は6月8日(月)10:00〜18:00に会場はグランキューブ大阪(大阪国際会議場) 10F。東京会場は6月15日(月) 10:00 〜 19:20に大手町サンケイプラザ 3Fにて開催となります。全て参加は無料ですが、事前登録が必要です。公式サイトを参照ください。

GTMFの様子はインサイドでもレポートします。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

    迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  4. 「ゲーム機は次の世代で最後になる」-次に来るのは果たして?

  5. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

  6. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  7. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  8. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

アクセスランキングをもっと見る