人生にゲームをプラスするメディア

初心者でも親切チュートリアルで安心、みんなもゲームを作ろう!『メイドイン俺』

4月29日にDSソフト『メイドイン俺』とWiiウェア『あそぶメイドイン俺』が発売&配信されました。「メイドイン俺」は自身でプチゲームを作成し、それを共有して遊べるというゲームです。Wiiウェア版はプチゲーム作成する機能を省いた内容ですが、Wiiウェアオリジナルプチゲームが収録されています。

任天堂 DS
4月29日にDSソフト『メイドイン俺』とWiiウェア『あそぶメイドイン俺』が発売&配信されました。「メイドイン俺」は自身でプチゲームを作成し、それを共有して遊べるというゲームです。Wiiウェア版はプチゲーム作成する機能を省いた内容ですが、Wiiウェアオリジナルプチゲームが収録されています。

DS版とWiiウェア版は互いに通信でプチゲームをやり取りすることが可能で、WiiウェアオリジナルのプチゲームをDSで遊ぶことも可能です。

DS版はプチゲーム作成出来る事が最大の特徴。しかし、作るのは難しそう・・・と思う人は多いのでしょう。そこは任天堂の徹底したチュートリアルがフォローします。ちょっと長く感じるかもしれませんが、ここは親切すぎる!と思いましょう。

うーん、何だかそれでも無理!と言う人は、ワリオカンパニーでキャラクターだけを描けば出来上がる“バイト”を利用すれば、ひとまずオリジナルプチゲームが出来上がります。色の塗り方で個性が出ます。例えば、バイトNo3で色を塗る際、青と黄色のしましまのTシャツに赤い帽子っぽく塗れば『MOTHER2 ギーグの逆襲』の主人公ネスっぽくなります。

あらかじめ収録されているプチゲームを“よみだす”事で、自分なりのアレンジをする事が出来ます。例えばマリオをルイージに色を変更するといった簡単なものでも個性を出せます。

音楽も収録されている曲を流用することが出来るので、音作りが出来ない人も大丈夫です。お任せ音楽で作成する事も出来ます。

プチゲームは、任天堂からほぼ毎週2本ずつ新作ゲームが配信されます。さらに今はCMに出演している世界のナベアツさんが作成したソフトを期間限定で配信中です。

友達とフレンドコードを交換していれば、離れていた場所でも作ったプチゲームを交換することが出来ます。サーバーに「プチゲーム」「レコード」「マンガ」をそれぞれ2個ずつ保存出来るので、わざわざ同時にWi-Fiに接続する必要が無いので便利です。

フレンドコードを交換して登録して色々楽しんでみませんか?インサイド掲示板を利用してプチゲームを交換して『メイドイン俺』を楽しみましょう!
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. リアルオバキュームはこうして作られた・・・米国任天堂がメイキング映像を公開

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  7. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  8. 華麗なるジャンピング土下座!『ロックマン』Dr.ワイリーはどこか憎めない悪の天才科学者

  9. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  10. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

アクセスランキングをもっと見る