人生にゲームをプラスするメディア

『バイオニックコマンドー』e-CAPCOM限定特典は“豪華サントラ”

カプコンは2009年4月23日(木)11時より、同社が運営する通販サイト「e-CAPCOM」において、6月25日(木)に発売を予定するプレイステーション3/Xbox 360/PC向けソフト『バイオニックコマンドー』e-CAPCOM限定特典付きの予約受付を開始した。

ソニー PS3
バイオニックコマンドー
  • バイオニックコマンドー
  • バイオニックコマンドー
カプコンは2009年4月23日(木)11時より、同社が運営する通販サイト「e-CAPCOM」において、6月25日(木)に発売を予定するプレイステーション3/Xbox 360/PC向けソフト『バイオニックコマンドー』e-CAPCOM限定特典付きの予約受付を開始した。

『バイオニックコマンドー』は、ファミコンソフト『ヒットラーの復活』や、そのリメイク作であるPS3/Xbox 360向けソフト『バイオニックコマンドー マスターD復活計画』の世界観を受け継いだアクションゲーム。

「バイオニック・アーム」と呼ばれる兵器を駆使し、高層ビル群を移動したり、敵を掴んで投げ飛ばしたりといった「ワイヤーアクション」が可能。アメリカ連邦国(FSA)に所属する主人公の「ネイサン“R.A.D.”スペンサ−」が、テロ組織たちとの戦いを繰り広げていく。

今回公開されたe-CAPCOM限定特典は、『バイオニックコマンドー:マスターD復活計画』で使用されたBGM「バイオニックコマンドーメインテーマ復活版」や「イントロ&エンディング」のほか、ボーナストラック3曲を加えた全15曲を収録したサウンドトラック。なお、同特典は、カプコンオフィシャルショップ「e-CAPCOM」で予約・購入したユーザーに先着順の数量限定特典として付属されるとのことだ。

さらに、同サイトで6月25日(木)までに予約・購入したユーザーの中から抽選で1名に、本作の応援ソングを手掛けた「水木一郎氏&田中公平氏」のサイン色紙がプレゼントされる。

◆e-CAPCOM限定先着特典「バイオニックコマンドー:マスターD復活計画ザ・サウンドトラック」

1.「バイオニックコマンドーメインテーマ復活版」
2.「熱波」
3.「発電所」
4.「明日へのダイブ」
5.「アルバトロスの夜明け」
6.「マスターD復活計画メニューテーマ」
7.「イントロ&エンディング」
8.「よし、行こう」
9.「遭遇戦」
10.「キルット総統の秘宝」
11.「休憩タイム」
12.「侵入者警報」
13〜15.ボーナストラック「???」
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

    【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

    あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  4. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  5. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  6. 『サマーレッスン』スカートの中って覗けるの?ゲーム攻略ではない“攻略動画”が100万再生突破

  7. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

アクセスランキングをもっと見る