人生にゲームをプラスするメディア

『バイオニックコマンドー』e-CAPCOM限定特典は“豪華サントラ”

カプコンは2009年4月23日(木)11時より、同社が運営する通販サイト「e-CAPCOM」において、6月25日(木)に発売を予定するプレイステーション3/Xbox 360/PC向けソフト『バイオニックコマンドー』e-CAPCOM限定特典付きの予約受付を開始した。

ソニー PS3
バイオニックコマンドー
  • バイオニックコマンドー
  • バイオニックコマンドー
カプコンは2009年4月23日(木)11時より、同社が運営する通販サイト「e-CAPCOM」において、6月25日(木)に発売を予定するプレイステーション3/Xbox 360/PC向けソフト『バイオニックコマンドー』e-CAPCOM限定特典付きの予約受付を開始した。

『バイオニックコマンドー』は、ファミコンソフト『ヒットラーの復活』や、そのリメイク作であるPS3/Xbox 360向けソフト『バイオニックコマンドー マスターD復活計画』の世界観を受け継いだアクションゲーム。

「バイオニック・アーム」と呼ばれる兵器を駆使し、高層ビル群を移動したり、敵を掴んで投げ飛ばしたりといった「ワイヤーアクション」が可能。アメリカ連邦国(FSA)に所属する主人公の「ネイサン“R.A.D.”スペンサ−」が、テロ組織たちとの戦いを繰り広げていく。

今回公開されたe-CAPCOM限定特典は、『バイオニックコマンドー:マスターD復活計画』で使用されたBGM「バイオニックコマンドーメインテーマ復活版」や「イントロ&エンディング」のほか、ボーナストラック3曲を加えた全15曲を収録したサウンドトラック。なお、同特典は、カプコンオフィシャルショップ「e-CAPCOM」で予約・購入したユーザーに先着順の数量限定特典として付属されるとのことだ。

さらに、同サイトで6月25日(木)までに予約・購入したユーザーの中から抽選で1名に、本作の応援ソングを手掛けた「水木一郎氏&田中公平氏」のサイン色紙がプレゼントされる。

◆e-CAPCOM限定先着特典「バイオニックコマンドー:マスターD復活計画ザ・サウンドトラック」

1.「バイオニックコマンドーメインテーマ復活版」
2.「熱波」
3.「発電所」
4.「明日へのダイブ」
5.「アルバトロスの夜明け」
6.「マスターD復活計画メニューテーマ」
7.「イントロ&エンディング」
8.「よし、行こう」
9.「遭遇戦」
10.「キルット総統の秘宝」
11.「休憩タイム」
12.「侵入者警報」
13〜15.ボーナストラック「???」
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『テイルズ オブ エクシリア』新キャラ「ローエン」や戦闘システムが明らかに

    『テイルズ オブ エクシリア』新キャラ「ローエン」や戦闘システムが明らかに

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  5. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  6. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  9. PS4版『BASARA4 皇』は2人プレイでも60fpsに…PS4版とPS3版の違いが判明

  10. 『ペルソナ5』は全プレイヤーへの挑戦状!?怪盗団の目的や「心の異世界パレス」など、ワクワクが止まらない最新情報をお届け

アクセスランキングをもっと見る